ダンスウィズミーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • ミュージカルの楽曲がとても良かった
  • 明るく前向きなストーリーで、心がくすぐられた
  • 主演の三吉彩花が可愛くて、歌声も良かった
  • ムロさんややしろ優などのキャストも魅力的だった
  • コメディ要素が強く、楽しい作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンスウィズミー』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
催眠術にかかってしまい音がなると踊ってしまう体になったOLが、催眠術を解いて貰おうと催眠術師を追いかけるロードムービー。
細かいことは気にせず楽しくやってるのを楽しく観る映画。
hokuto

hokutoの感想・評価

3.4

23
ダンスウィズミー[3.4]
(2019)/103分/DVD
監督:矢口史靖
※振り返り投稿(映画)/2020年鑑賞

【感想】
雰囲気はロードムービーっぽくて嫌いじゃない
ただ、全体的に薄い…

>>続きを読む
星

星の感想・評価

1.6

このレビューはネタバレを含みます

これはなんというか可もなく不可もなく、観たいなら観ればいいし、観たくないなら観なくても全然構わないってくらいの凡作。
ミュージカルと思って観ると、まったく別物でがっかりすると思う。
これは、ロードム…

>>続きを読む


#ダンスウィズミー
主演の三吉彩花が魅力的な、ミュージカル映画と見せかけたコメディ&ロードムービー。
催眠術により音楽が流れてくると勝手に体が動いて歌い踊る体質になってしまった主人公のOLが、イン…

>>続きを読む

 「ミュージカルではなぜ急に踊りだすの?」という問いの答は、ここにある。
 阿波おどり、ねぶた、よさこいなどの祭と同じだ。お囃子や、鬼太鼓のリズムが聞こえてくれば、血が騒ぐ。
 踊らずにはいられない…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0
「君も出世ができる」
かと思ったら
「ひばり・チエミの弥次喜多道中」
だった。
ロードムービーになってからが面白い。

宝田明が歌って踊るエンドロールになぜか涙する。多幸感がパない。
jtea

jteaの感想・評価

4.0


オープニングの正装した宝田明さんに、女性たちのファッションにも懐かしさ全開。
前半はミュージカル仕立ての映像が満載です。
ちょっと古くさい楽曲には、
若い人にはどうかな?と思いましたが、以外と新鮮…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.9

邦画でオリジナル作品、というだけで加点😉その上試写会なので甘口😃
ワーナーと矢口監督が初タッグを組んで挑戦したミュージカル映画💃🎦
「スウィングガールズ」(未見)にもミュージカルシーンを入れたかった…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

3.6

ミュージカルって、多少現実離れしてるからこそと思っているから、急に歌い出した周りの反応とか、現実と交差すると若干羞恥心が生まれちゃったけど、電話してる後ろで静香が踊っていたり、そのギャップはおもしろ…

>>続きを読む
安心院

安心院の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディかつミュージカルかつロードムービー、自分の好きな要素の詰め合わせか!?

主人公の体質もなかなかぶっ飛んでるが、みんな素で歌って踊れるのいいな。
ストリートミュージシャンとガラの悪い人たちが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事