テル・ミー・ライズに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『テル・ミー・ライズ』に投稿された感想・評価

ryac

ryacの感想・評価

4.3

60年代に作られた反ベトナム戦争セミ・ドキュメンタリー。
前情報を入れずに観賞したため、こんなにエキセントリックで過激でトリッキーな映画だとは思わなかった……

ミュージカルみたいに突然歌い出したり…

>>続きを読む

前フリ約95分はあまりに長過ぎる。
闘士然としたお姉ちゃんの独白が、上っ面のイデオロギーや議論のための理論にウンザリとした観る者の感情と合致したのには口アングリ。
そして至極真っ当な投げかけをたっぷ…

>>続きを読む
HO

HOの感想・評価

-
退屈かなって最初は思ったけど最後のせいで絶対忘れられない
エリ

エリの感想・評価

-
60年代ロンドンがスウィングしていた頃の映像を見られるという点のみにおいても素晴らしいね
baopiron

baopironの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今年の終わりかけにやばい映画を見た、終始目と脳がフル回転。

1968年ベトナム戦争真っ最中にこの映画がつくられたということだけで映画的価値が物凄い。戦争映画?ドキュメンタリー?ジャンルなんてしらん…

>>続きを読む
MihoK

MihoKの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

イギリス製作のベトナム戦争の反戦映画。ベトナム戦争についての知識がほとんど無かったのでかなり衝撃的だった。僧侶が反対のために焼身自殺した本物のシーンがあったりまだ厳格なキリスト教の家庭で育った19歳…

>>続きを読む

セミドキュメンタリー反戦映画。意外と歌が良い。溢れる言葉、ものすごい情報量と展開の無い進行でかなり飽和状態だけど、カラフルな登場人物と歌、ショッキングな映像で繫ぎ止めてる感じ。
50年前の割に、イベ…

>>続きを読む

映画の中でも言及されている通り、“セミドキュメンタリー”。ミュージカル的な演出もあり、その手法自体がまず面白いと思った。音楽自体もいいし、その演出が面白かった。
もともとフィクションとドキュメンタリ…

>>続きを読む
tmyk

tmykの感想・評価

-
2018.12.17 早稲田松竹
鉄

鉄の感想・評価

3.8
映画はパッチワークで単調だけどラスト強すぎたので好きでした

あなたにおすすめの記事