この世界の(さらにいくつもの)片隅にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」に投稿された感想・評価

たらこ

たらこの感想・評価

3.2
見た後すぐではなくて、思い返して意味がわかるようなそんな映画でした。
名作です
efn

efnの感想・評価

3.8

 りんの周辺を掘り下げているので人間関係や日常は通常版より密度が高い。のだけれど、編集や主題がやや混乱気味になっていた。特にりんの存在は大きくて、全体の記憶の問題(江波の兎波、右手の喪失と記憶の錯綜…

>>続きを読む
真一

真一の感想・評価

3.4

 私たち日本人🇯🇵が決して忘れてはならない「あの時代」🔫を、戦場の皇軍兵士💂‍♂️でなく、見知らぬ町に嫁いだ名もなき少女👩の視点から描いた長編アニメ作品📽️。粗末になっていく食事🍚、一家総出での防空…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.0
切なくて苦しい映画だった。周作とリンの関係性はちょっとモヤモヤした。原作を読んでみたくなった!
勘太郎

勘太郎の感想・評価

3.5
全体的にむごい。
変に戦争をマイルドにせずリアルな感じが良かった。
実際アメリカに降伏した時もこんな感じだったのかなぁと思わせられる。
momonga

momongaの感想・評価

4.0

なんの情報もなしにずっと見てると訳わかんないところがちょこちょこあって困っまけど色々調べながら見たらかなりよかった
原作読んでもっかい見返したらより楽しかった!
戦争の話だからもちろん切ないシーンあ…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

3.4

観てなかったので、アマプラにあったので観たのですが、こちらはロングバージョンとのこと。

広島出身の主人公すず目線の戦争アニメ。

すずの嫁ぎ先はよく笑う家で、すずがこの家に来たことによって余計に笑…

>>続きを読む
Tak

Takの感想・評価

4.0

ずっと、この世界の片隅にの続編かと勘違いしてましたが、長尺版なんですね。それも、カットしたシーンを復活させたいわゆるディレクターズカットではなく、オリジナルでやり残した原作のエピソードなどを新たに作…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.5
主人公がほわほわした女の子なので、途中までほんわかした日常の話かと思いきや、ちゃんと戦時中の話でした。
後半辛くなる部分がありましたが、主人公すずの強さも感じるいい映画です。
R

Rの感想・評価

3.8
りんちゃん可愛かった!
夏に10年ぶりに原爆ドームを訪れて、今日改めてこの映画を見た。
理想論だし、現実難しいけれど、本当に戦争はなくなって欲しいって改めて思った。

あなたにおすすめの記事