この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応
  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
19,781件のレビュー
まこと

まことの感想・評価

4.7

"この日本という国で生まれた以上、戦争のことを決して忘れてはいけない"

平和な日常を過ごしているとどうしても忘れてしまいそうになってしまう大切な事をまた今一度深く思い出させてくれるのは、本作のよう…

>>続きを読む
阿南

阿南の感想・評価

4.3

苦しい。

可愛らしいアニメーションとヒロインのほっこりした人柄が相まって、他の反戦映画と比べても易しいはずなのに、なんかずっと苦しい。『死』があまりにも近くにあるせいで、『戦争』のすぐ隣にある『平…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

5.0

昨日まで普段に会えてた人が、ある日突然帰らぬ人になってしまう、そんなことがあっても、普通に毎日は続くっていうことが見に積まされた
それが同時多発するのが戦争
これだってずっとマシな方の話だろうに
さ…

>>続きを読む
悲惨でじんわり温かい
emo

emoの感想・評価

-
記録用

このレビューはネタバレを含みます

戦争は本当に辛い。
この映画自体はかなり見やすくて、重く戦争を描いているわけじゃないけれど、普通に生きている人たちが、ただただ巻き込まれていくものなのだと改めて感じた。
すずさんが呉に越してきてから…

>>続きを読む
ゆうご

ゆうごの感想・評価

4.3
考えさせられる
しずく

しずくの感想・評価

3.5

第二次大戦下の広島の呉に嫁いできた18歳の"すず"の暮らしを描いた映画『この世界の片隅に』に、約40分の新しいシーンを追加した完全版。遊郭で働くリンと夫の関係や、水原とすずとの関係、前作より登場人物…

>>続きを読む
ずっとほっこりって感じ
んー。


戦争の悲惨さがわかる映画
っていっぱいあるけれど、
この映画は悲惨さもわかるけれど、
立ち直ろうとする姿とかが
あって、どこか元気になる😊

あと、すずさんのキャラがほっこり
してるから、全体的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事