Yu

映画 としまえんのYuのレビュー・感想・評価

映画 としまえん(2019年製作の映画)
-
なんと言いますか、なんと言いますか、
その、豊島園にお客さんが入ってるのよ!!サイクロンに行列が!!!!!

まあ、休日だったら人はそこそこいるんだけど、やっぱり夕方の豊島園はサイコーですね!
誰も乗ってないパイレーツ!フリーパスのお化け屋敷!石を投げても誰にも当たらないこの感じ!リアルな豊島園だ!!としまえんの夏のビアガーデンは楽しいからサイコーですよ!!

定時退社ファイヤーでも、豊島園では見れない時間だったので池袋で見てきました!
同じヒューマックスシネマだからっていうのもあるかもですけど、豊島園感あって懐かしい気持ちになりますね!その、他にはなんだろう、

あとあと、おばけが足をすって歩くんです。だから足の指の付け根?足の甲の指の方がスゲー痛そうでした!

あと血まみれスケバンチェーンソーのギーコが出てました!カワイイ!

あとは、なんだろう、すげーよくいる女子高生女子大生しててギスギス感が良かった?かも、?

一旦落ち着いてちゃんとレビューをしよう、
としまえんの呪いにまつわるお話なんだけど、呪われるフラグがめっちゃ広い!豊島園に遊びに来たやつの10%は呪われるんじゃないの?ってくらいインスタントな呪いで、全滅待ったなし。
主要人物が5人だけど呪いのフラグは3種類。
「悪いな!この呪い三人乗りなんだ!」って状態になるんだけど、そうなれば頼れるのはドラえもんの不思議道具くらい。
まぁ不思議道具よりも分けわかんない感じで残り二人も呪われてったし、もうこれわかんねえな、

呪われたらどうなるのか?っていう設定も、とろ甘脳みそゆるゆるで、『子供使い』のあの裏世界的なのを期待してたから結構がっかりしてしまった!そもそも豊島園が裏世界感はあるけどさ、

今作のテーマにはいじめ×復讐があるんだけど、豊島園の呪いはそのいじめ以前からあったみたいなんです、そこに関してはノータッチだったりとか、真面目に書いてるのがかなりアホらしくなってくるのでもう書くのはやめておきます!!

エンドロール後、一気に顔面偏差値が下がってて激ヤバでした。

そうそう!最近ゲームオブスローンズをイッキ見しちゃったんですよね、サイコーに面白いですね!やったー!
Yu

Yu