ディール・ブレイクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ディール・ブレイク」に投稿された感想・評価

新米警官が汚職と腐敗にまみれた警察組織に立ち向かうアイスランド発のポリスアクション映画である。
警察組織の腐敗と真のギャングの存在のどちらに主眼が置かれているのか不明だし、内容が今一つ腑におちず、は…

>>続きを読む
どこの国の映画かわからずに見るとたまに??ってなる展開がいい意味であったり悪い意味であるからこれなんやろ?って気付ける
なかし

なかしの感想・評価

3.3
そこまで面白くない
初アイスランド映画

ちょい大人なシーンが多いよ
BGMなしでずっと静かな映画

ギャングと警察の繋がりは常に弱みの脅迫が起きるなぁ

あれ?これ2011年の「Borgríki」の続編「Borgríki2」なんだね。今のところ一作目は日本では見られないみたい。

主要キャラ続投だけど前作知らなくても大丈夫な話だった。

ライアン・ゴ…

>>続きを読む
モウ

モウの感想・評価

3.5

とにかく闇が深いです。敵人の周りの人を狙っていく感じが闇。

人物描写にこだわりを感じました。主人公ハンネスの物語だけじゃない、複雑さがこの作品の醍醐味なのかな。

終わり方が何とも言えない感じ。闇…

>>続きを読む

内務調査失に配属になった警官が密告者を探すことに。目星は立っているが証拠がない。巧みに罠を仕掛けるが運が味方せず。密告者には密告者をと言うことで禁じ手に走り事件は一気に進む。だがそこには大きなリスク…

>>続きを読む

アマゾン・プライム
アイスランドの犯罪サスペンス作品。
汚職警官を取締る主人公が徐々に自身もグレーな存在になっていく過程(仕組まれたわけだが)が面白い。
派手なアクションはないが、お国柄か物語上か画…

>>続きを読む
banchou

banchouの感想・評価

3.5
結末ありきのストーリー展開のため、そこに辿り着くまでに辛抱が必要かな。
でも、長くはないので十分鑑賞に堪えられた。
オチは嫌いじゃないな。
EI

EIの感想・評価

3.2
警察内での「ギャングとの汚職」を暴く、アイスランドの犯罪アクション映画。
筋が絡まっており説明的な会話のシーンが多いが、騙し合いで読めない展開が繰り広げられ、緊迫感がある。
YY

YYの感想・評価

3.6
しっかりとしたストーリー。

レビューにある、人物が〜、全体像が〜、とかはただのあほ。
派手なアクション、ハリウッド好きな人はやめといた方が無難。

あなたにおすすめの記事