黙ってピアノを弾いてくれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『黙ってピアノを弾いてくれ』に投稿された感想・評価

Juri

Juriの感想・評価

-
どんな時でも、周りがどう思うとかでなく、自分の感情を素直に本気で表現する姿がいい意味でクレイジー。

音楽を通しても、いろんな角度から、内面を表現や探求していて、真のアーティストだなと感じた。
Hello

Helloの感想・評価

3.8
チリー・ゴンザレスの魅力溢れるドキュメンタリー!
彼の全身から漲るパワー、時に激しく時に美しく、自然体で音楽と向き合ってる感じが好き!
Z

Zの感想・評価

3.5

黙って仕事をしてくれ

って、うちのクソ店主に言ってやりたい
ピアニストとしての姿しか知らなかったから、その変遷に驚いた。(呆れもした)

『クラム』同様に、これも兄弟の相克の映画(兄は登場しない)
rikkorason

rikkorasonの感想・評価

3.5
solopianoよく聞いてる。チリーゴンザレスのことは何も知らなくてたまたまアップルミュージックで見つけて気に入って聞いてた。
まさかこんな人だったとは!
Tomo

Tomoの感想・評価

4.0

「黙ってオレを観てくれ!」


僕の音楽が好きなら僕を憎め!
僕は史上最高のミュージシャン。
どれほど金持ちか想像してみろ。
成功し賞賛され全てを手に入れた。
誠実じゃないし不真面目だ。
どうだい、…

>>続きを読む
u

uの感想・評価

3.0

チリー・ゴンザレスという1人のアーティストの生き様
荒々しくもどこか繊細なドキュメンタリー映画

才能や兄へのコンプレックス、二転三転しつつもやっぱりピアノ
いろんな経験があるからこそ、豊かな表現が…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.5

音楽家チリー・ゴンザレスの半生。

狂気の音楽家を演じる彼は根はマジメなピアニスト。

悪役のプロレスラーを観てるよう。

成功するために、ラップやロックやテクノ、政治的パフォーマンスも繰り広げる彼…

>>続きを読む
kakuko

kakukoの感想・評価

3.6

このタイトル最高だなと思って観ました。
昔の映像を見ると「うわー」って思うよって話しててめちゃ笑いました。
昔の映像のイタさがすごい、恥ずすぎるな。
若い頃にメチャクチャしてきたからこその今がある。…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

-
こんなパンクなひとがあんな繊細なピアノ弾くのか…絵音くんはピアノじゃなくてパンクやラップの方からゴンザレスを見つけたのかもしれない、その方がなんかしっくりくるし

あなたにおすすめの記事

似ている作品