黙ってピアノを弾いてくれに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「黙ってピアノを弾いてくれ」に投稿された感想・評価

mem

memの感想・評価

3.7

言葉が語るラップ、音楽に語らせるピアノ。0から100を不器用に軽やかに飛び交える彼は、存在こそがひとつのジャンルであり生き様なのだろうと。
静けさも騒々しさも創ることができるのはその素地があるからで…

>>続きを読む

"ピアノ、エンターテイナー、アーティスト"

チリー・ゴンザレスのヒップホップでポップでアヴァンギャルドな初期のキャリアから、現在の孤高の天才ピアノエンターテイナー&アーティストとしてのキャリアに迫…

>>続きを読む

面白かった!
チリー・ゴンザレスの一筋縄では行かないドキュメンタリー。

あまりに強烈なキャラクターなので、最初サシャ・バロン・コーエンが架空の役柄を演じてるのかと錯覚したほど。

音楽の天才を自称…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.8
記録

面白いし、魅力的な人だ!!
ダイナミックで繊細で!
このパワー生で見たい!!
まゆげ

まゆげの感想・評価

3.5
中盤までは「過激な人だなぁ」と思ってたけど、さすがはピアニスト。
確かな演奏技術と表現力、ラストの演奏には聴き入った。
雑種

雑種の感想・評価

3.5
完全に門外漢の知らんおっさんだったけどゲラゲラ笑わせてもらった。「当時やってたことを映像で見ると“うわー”と思う。続かなくて良かった」で腹筋が死んだ😂でも音楽めちゃくちゃカッコ良かった〜!
toyosea

toyoseaの感想・評価

3.5
ピアニスト、チリーゴンザレスのドキュメンタリー。
思ってたより数倍過激な人だった。

オーケストラの会場でダイブしたのは彼がはじめてなんじゃないかな...
ミウラ

ミウラの感想・評価

3.5
人生クソナメフリーター
「頬杖ついて演奏するピアニストを見た時、タダモノじゃないって思ったね。俺は。」
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.5


ピアノ🎬

ストーリーはピアニスト チリー・ゴンザレスの独創的かつユーモアに溢れる生き様を描いたり作品でした。作品は主人公ゴンゾとスイスの作家シビル・バーグが常識破りな音楽性や半生ついて深掘りする…

>>続きを読む
Shun

Shunの感想・評価

3.5
恥ずかしながら存じ上げませんでした。
アバンギャルド過ぎた。。。
ブルーノートでも言ってたけど、ジャズはラップに通ずるのかな
「鍵盤でできることはもうない」

あなたにおすすめの記事