LoveAnimal14

目撃者のLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

目撃者(2017年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

まずは、サラすじからね。


深夜に酔っぱらって帰宅した会社員のサンフン。かすかな悲鳴が聞こえたような気がして自宅マンションのベランダに出てみると、女性が何者かに殴り殺される現場を目撃してしまう。その瞬間、犯人はサンフンの部屋の明かりに気づき確認に向かう。
身の危険を感じたサンフンはバットを片手に玄関先で待機するが、何事もなく夜は明ける。家族のことを考え事件について知らないフリをするサンフンであったが、殺人犯は彼が目撃者であることを確認していたのである。はたしてサンフンの運命やいかに…。


ま、そんなお話💁🏼



「ドアロック」を先に鑑賞済みなんだけど、なかなかレビューがまとまんなくて…こちらを先にレビューすることにしました💦


あまりにも地味なジャケ写にこれまでスルーしておりましたが、フォロワーの方々の「面白い!!」という声に導かれて鑑賞に至った次第です(*´∀`)♪


サラすじでおわかりの通り、偶然にも殺人現場を目撃しちゃった妻子持ちのおっさんが…その殺人犯に執拗に狙われるというストーリー💦


なにが凄いって…冒頭から犯人まるわかり💁🏼「いったい、犯人ってどんな奴なんだろう?」って考えなくていいんです(°▽°)
だって、こいつが犯人だからーーーヽ(´▽`)/!!(笑)


アハハ🤣…そういう滑り出しもアリなんだねぇーーヽ(*´∀`)
なんだか一周回って斬新✨
だけど、それでもハラハラドキドキ展開で飽きさせないんだから韓国映画っておそるべしだね♡


サンフンには愛する妻と幼い娘がいて、やっと手に入れたマンションがある。
これからバラ色の日々だぜ〜なんて浮かれてただろうに、運悪く殺人の瞬間を目撃しちゃうんだから…災難だよね💦
すごく悩んだんだろうけど、自分の家族を守るために事件のことを警察には証言しないと心に決める。
サンフンがすぐに警察に通報していれば死なずに済んだ人たちがいたのも事実💦

だけど、誰が彼を責められる?
サンフンだって、ひとりの人間。保身を考えるのは仕方ないこと。
そのような状況のときに正義を振り絞って真っ先に動けますか?って問われて、「ハイ🙋🏼」って即答できる人がどれほどいるんだろう…。
実際のところ自分自身に置き換えても、やっぱり悩むと思う。
殺人犯に自分のことを認識されたのでは?なんて考えながら過ごす毎日って生き地獄だもん💦
そして、やっぱり一番優先させたいのは家族の安全だよね💁🏼自分自身はまだいいとしても、家族に被害が及ぶのだけはなんとしてでも避けたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ま、そんなサンフンも最後の最後には頑張ったけどねƪ(˘⌣˘)ʃ



殺人犯に翻弄される弱腰の会社員サンフンを演じるのはイ・ソンミンさん。
見た目的にも、この役柄がすごくピッタリだったな(๑˃̵ᴗ˂̵)
途中、何度か…コントやってるときの志村けんさんに見えちゃったのは内緒ね🤫(笑)


殺人犯の役者さんのビジュアルがもっと気持ち悪い感じだったなら、もっとこの作品のグレードが上がってた気もするけど…それでも充分すぎるほどズリンズリンさせてもらったので結果オーライヽ(´▽`)/✨



そ・し・て…。

特筆すべきは、我らがキム・サンホ氏。
今回、殺人犯を追う熱血刑事の役だった💁🏼
熱血刑事なんだけど、あの見た目でしょ?
だからあんまし迫力もないし、もちろんカッコよくもないの🤷🏼💦
でも逆にそれこそがキム・サンホの最大のチャームポイントでしょうがぁーー(((o(*゚▽゚*)o)))
あんな可愛らしくとっ散らかった頭がほかにありますか?
キュートなお顔も含めてあのハゲ具合の可愛いこと♡可愛いこと♡
出演シーンのたびにキュン死するところだったわ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


たとえばね、ハリウッドで「ムキムキゴリマッチョハゲ部門」なら…ロック様とかステイサム兄さんとかワイスヴィン・ディーゼルとかいるでしょ?
「イケメンだけどハゲちゃった部門」なら…ジュード・ロウがいる。
「出演作も頭もどちらもとっ散らかった部門」なら…ニコラス・ケイジもいる。
「ハゲてからのほうが人気者じゃん部門」なら…ブルース・ウィリスとかね。

でもね、「なんとまぁ可愛らしいハゲなんでしょう部門」って誰かいますか🤔?
いないでしょーーー?
そこにこそ我らがキム・サンホが入り込むわけですよヽ(´▽`)/✨
フムフム…こりゃハリウッドデビューも近いですな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


頑張れ!!キム・サンホ🤣♪

可愛いぞ!!キム・サンホ🤣♪♪



ま、そんなこと言うとりますが…。





あなたの内に潜む勇気も試され、ヘルプの声が届かない冷たい社会への痛烈なメッセージも込められた秀逸な作品でしたとさ♡



ぜひ、ご覧あれ💁🏼✨
LoveAnimal14

LoveAnimal14