mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

レイ役ナケル・スミスかっこえーーー🛹
本業プロスケーターと知りさらにドキドキ🥺

大通りをみんなでボードで走るとこ
夕暮れにレイとふたりで走るとこ
ものすごく好き。
最初はへっぴり腰でおいてけぼりだ…

>>続きを読む
合田さん〜私これめっちゃすきやわ
chii

chiiの感想・評価

4.1

90年代のロサンゼルス、 スケボーカルチャー、フィルム感ある映像も良くて、ノスタルジーな空気感だったり、13歳のスティーヴィーが憧れて飛び込んだ世界、出会った少年達と一緒に経験した淡くてほろ苦い青春…

>>続きを読む

【観る前メモ】
コスチュームデザイナー:ハイディ・ビベンズ
(A24のドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』(19)など)

NYで映像制作の大学に通いながら、ファッション誌で仕事をし、衣装デザイ…

>>続きを読む
pk

pkの感想・評価

4.9

すごく好きな作品。
映画館で観たかった!
子どもの生きてる世界って狭いけど、その分まっすぐで、羨ましくも思えてしまう。クールだからやりたい。楽しいから、笑顔になれるからやってる。っていつから言えなく…

>>続きを読む
さかな

さかなの感想・評価

3.0
男の子、小さいのにベットのシーンとかキスシーンとかしててすごいなて思った。
スケートしてみたくなった。
子供の頃のやんちゃに憧れる時期を映画にしたやつだった。
nanami

nanamiの感想・評価

4.1

男たちが仲間たちからかっこいいと思われるために無理に自分を曲げてカッコつけようとするほとんどの人が体験したことあるような少年時代の物語。

ここまで荒れ狂ってはないけど、ポイ捨てとか立ちしょんとかが…

>>続きを読む
雰囲気オシャレですごく良かった。
shunki

shunkiの感想・評価

3.5
ファックシットみたいな先輩地元におったわ、何かに真剣に取り組んでて、自分が本気で応援したいって思える人と友達なりたい。やっぱ尊敬できる所があると人として好きになれる。

ジャケ写?見てずっと気になっててもっと早くみればよかったなと。この時代のファッションや雰囲気をとてもリアルに感じるし、中坊が新しい歳上の仲間とつるんでちょっとワルいことしたり背伸びしたりして家族に心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事