拳銃無宿 脱獄のブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『拳銃無宿 脱獄のブルース』に投稿された感想・評価

オープニングが『東京流れ者』みたいだが製作はこちらが一年前。『続東京流れ者』がそうだったように、森永健次郎が撮る渡哲也は後のニューアクションの血の匂いがする。特にこれは藤竜也や(監督お気に入りの!)…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.7

1965年 モノクロ 81分。ヤクザの武原親分(菅井一郎)に育てられた達次(渡哲也)と剛(藤竜也)、竜也は昼の仕事=建設を剛は夜の仕事を仕切っている。達次は建設の仕事で赤沢組(嵯峨善兵)とも手を組も…

>>続きを読む

夜の竜也に昼の哲。生き方の違いで決別するかと思いきや、最後までお互いの絆が切れない。白タートルに口笛の哲、揺れるカメラ、ざらついたノワールでカッコいい。浜川智子が菅井一郎親分に襲われる事務所の小窓か…

>>続きを読む

ヤクザ(菅井一郎)に拾われた孤児2人(渡哲也&藤竜也)が成長し、やがて父親と反目するようになる。
日活アクションらしからぬハードな話。
若者たちが惨死していくスタイルは、後のニューアクションの走りか…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

-
最初のとこめちゃくちゃかっこいいな 最後に始末して昼職に専念かと思ったらこいつがまた戻って来たって言ってたので結局戻るんだ…と思った
うーん、渡哲也演じる主人公が、どうにも煮えきらない奴に見えてしまった。

松原智恵子さん目当てで見て、やっぱり松原智恵子さんはお美しいのだけど、完全に添え物ヒロインでしたね···
一

一の感想・評価

-

「夜の世界はお前のものだ。昼の世界は俺のものにしてみせる。」と袂を分かつ渡哲也と藤竜也の義兄弟もの。ふたりの親分・菅井一郎のゲスっぷりが新鮮。殺し屋の小池朝雄とのコンビ感もなんかイイ。しかし、タイト…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事