ROMA/ローマに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ROMA/ローマ」に投稿された感想・評価

1人の家政婦の物語。
何も語らない彼女だけど言葉にならない葛藤がたくさん描かれている。あかちゃんのシーンはつらかった。エンディングも良い。
shuichi

shuichiの感想・評価

4.3

アルフォンソ・キュアロンは天才だ。この監督の映画は観る度に圧倒される。ハリー・ポッターシリーズの中でも群を抜いてアズカバンの囚人が好きで、アルフォンソ・キュアロンが監督をしていると知った時は納得した…

>>続きを読む
bokonga

bokongaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

- super cool opening shot
- 最後の海のとこめちゃくちゃよかった
- Very personal movies
- 白黒なのにめちゃくちゃ綺麗で見やすかった
- ガラス割れ…

>>続きを読む
AIZAWA

AIZAWAの感想・評価

5.0

メキシコのコロニア・ローマ地区を舞台としている
女性への礼賛の眼差しとともに、男性や父性的権威に対する一貫した批判姿勢がアルフォンソ・キュアロン監督の作品群の特徴として挙げることができる

コラムn…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

4.7

・こんな美しい映画は初めて観た。
・こんな映画体験は初めてだ。
・子役の演技がとても自然。
・車カッコイイ!
・70年ごろのメキシコシティの町がすごい細かく再現されている。
・冒頭の水の反射のところ…

>>続きを読む
イトウ

イトウの感想・評価

5.0

すごい映画だ
この距離感だからこそ伝わる感情がたくさんある
家族って血の繋がりだけじゃないって、映画のテーマでよく使われるけど、これはとてもシンプルでストレート
モノクロは良い、どんな景色なんだろっ…

>>続きを読む


訳あって最近ネトフリに加入しようやく見れました😅

メキシコ生まれのアルフォンソキュアロン監督。幼少期過ごしたコロニアローマでの日々を家政婦のクレアを中心に描いた。

クレアは受難の日々を送ること…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・クレオが産院着いたのにクレオの情報何も言えない雇用主のことが最後までずーーっと頭から離れなかった。
・最後のクレジットのシーンで日常はずっと続いていくんだなあって思った。
・とにかく映像と音が綺麗…

>>続きを読む
moko

mokoの感想・評価

4.1

モノクロの美しい映像に、音楽では無い『音』が見事に調和していた。
生活音、子どもたちの声、犬や小鳥、雨音、車、街の喧騒。
これらの音と対照的なクレオの静かな優しさが、じんわりと温かい気持ちにさせてく…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.3

最近エンタメである事の映画に慣れすぎていたなぁ。美しく、静かに胸を打つ映画を久々に観た。モノクロの世界の向こう側を、想像力が掻き立てる。匂いや音、温度すら感じさせる。美しい風景も、日常も、まるで自分…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事