りょうすけ

ROMA/ローマのりょうすけのレビュー・感想・評価

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)
4.5
毎年楽しみにしているアカデミー賞。今年は珍しく作品賞ノミネート作品が3月中に全て公開されます。残すは「ブラック・クランズマン」と「バイス」のみとなりながらたのしみにしています。

話は「Roma/ローマ」に戻りますが、今年のオスカーでは「万引き家族」を抑え外国語作品賞を受賞し、話題となりました。

日本ではNetflix限定配信で配信が始まっていましたが、結局受賞式後の鑑賞になってしまいました。

この映画は1970、71年のメキシコを舞台に監督アルフォンソ・キュアロンの反自伝的物語を家政婦目線で描いた物語です。

とにかく映像が綺麗な映画で、モノクロ映画にもかかわらずカラー映画よりもキャラクターが生き生きしているように思えました。

この作品をサラウンド環境で鑑賞された方はお気づきだと思いますが、サラウンド効果抜群の映画でした。後ろで話しているシーンでは後ろから必ず声がするように作られていて臨場感は迫力があるアクション映画を越していました。

僕は傑作中の傑作と思うほど超高評価ですが、他の方のレビューを見てみると退屈と感じた人もたくさんいるようです。

もし劇場公開されてたらもっと評価されていたのではないかなと思います。映画館の最高の音響環境で、集中して観たら評価も変わると思います。劇場公開されたら絶対に観に行きます。Netflixさんお願いします🙇‍♂️
りょうすけ

りょうすけ