なな

記憶にございません!のななのネタバレレビュー・内容・結末

記憶にございません!(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

2.3%の支持率。史上最悪のダメ総理。
優柔不断、態度がでかい、公約を守らない、
女性蔑視、動物虐待、。もろもろ。

主に政治家になってからの記憶がなくなった。

鶴丸官房長官、黒田内閣の中心。
この10年間変わらず務めている、ちなみに総理は5回変わった。

「総理が一番好きな言葉は
こちらは当店のサービスでございます。」

あれはあれでよろしいでしょうか?
あれはあれであれですからね。
(あれすぎる笑笑)

「この国の人間は枠にハマらない人間はすぐに排除しようとする。」

「切り捨てる勇気を持てよ。
万人に愛されようとするなよ。」

これほどまで強気で傲慢な総理はいなかった。
言いたいことを言える関係。それは素晴らしい。

「この国には腹を割って話そうという言葉があります。その時初めて、相手の気持ちが分かるのです。」

中華の3代珍味。あわび、フカヒレ、ツバメの巣。

君一人を幸せにできないやつに
国民を幸せにできるものか。


小学生の頃の作文。僕は暗い人ではない。もし明日急に明るくなったらみんなびっくりするだろう。でも頭にボールでも当たった次の日から明るくなったら…

石が頭に当たって記憶を失った。けれどとっくに記憶は戻っていた。ちゃんちゃん。
はっぴーえんどでよかった。

ギャグあり、笑いあり、心がほっこりするストーリーでした。そして石田ゆり子がかわいいいい。
なな

なな