てろおか

記憶にございません!のてろおかのレビュー・感想・評価

記憶にございません!(2019年製作の映画)
2.8

割とラヂオの時間あたりの
三谷作品臭がしました

要所要所でクスリと笑えなくもない
シーンもあったんですが
シアターが特殊だったんですかね?
結構満員の劇場で渇いた笑いが
くすっくすっとしか聞こえない
正直 コメディ映画でここまで
静かな環境ははじめてだったので
少し眠気がきました

上映が終わって明るくなってから
気付いたんですが お客さん
ほぼジジババ

筋を曲げないのは素晴らしいと思うんですけど
三谷さんの感覚ってもう古いんじゃないでしょうかね?
冒頭 「本作が現実に似ていたとしてもそれはたまたまである」とか
書いちゃってるんですけど 寒すぎて..

よくそんな恥ずかしいこと書けてるなと
なんというか政治を茶化す 風刺する
感覚が2000年代初頭までのアレなんです
作中にスマホもネットも出てこないのが
影響してると思いますが 5Gが
始まってIoTが加速する時代に その
笑いはもう古いんですわ..

英語も出来ない外務大臣でえへへへとか
言ってますけど 現実の外務大臣
マッキンゼー出身の茂木敏充ですからね
全然風刺にならない
「新聞記者」でも思ったんですけど
現実の政治が特に安倍政権以降
良くも悪くも「改革」に向けて
加速度的にアップグレードされてきているのを
目の当たりにしている日常を送っていて
四半世紀前の 何も変えられない馬鹿な
政治家像持ってこられても別に笑いの
対象にならんのんですよね

製作陣の意識もそれに応じて
感覚をアップグレードしていただけると
いいのになぁと 少し思いました
てろおか

てろおか