ラストレターのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストレター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

切ないお話。
高校時代にあこがれていた先輩で、姉の同級生に、姉の死をきっかけに参加した姉の高校の同窓会の後に再開し、文通を始める。
実は、20年前の高校時代にも、文通をしていた。
姉の同級生は、姉の…

>>続きを読む

今日は初・岩井俊二作品を鑑賞しました。
「ラストレター」。やはり、圧倒的、切ない作品でした。しかし、思っていた展開と少し異なる点もあり、全体通してきっちりとまとまった作品でした。(誰やねん、お前です…

>>続きを読む

岩井俊二監督の作品はなんかまぶしい
そんなに綺麗じゃなかったと思うくらいに

松たか子と庵野秀明が好きだから観た
ほろりと泣けた
懐かしい青春時代を持ってるような人には刺さりそう

神木くんと福山さ…

>>続きを読む

空気感が良すぎた

夏の暑さや差し込む陽の光、教室での空気、雨の匂いまですべて画面から溢れてきて素晴らしかった

懐かしさが込み上げてきた



2024.145
あゆみとさやかが手持ち花火するシーン綺麗すぎ、2人の浴衣姿かわいすぎる

自然豊かな田舎で暮らしたい

【 “大切なのは今”じゃないョ。今も昔も未来もだよ。】

ヒットメーカー敬遠しがちな自分が避けてた岩井俊二。「ラブレター」が良かったので続けて鑑賞。
こちらの方が好きかも。
作品全体で見ればラブレタ…

>>続きを読む
岩井監督、またまだいけるじゃん!
キャストがみんな上手すぎる。
切なすぎるよ、ラストレター。

個人的には、すずちゃんとななちゃんの写真を福山さんが撮る場面がぐっときました

手紙のやりとり、添削、漫画を描く、サインを書く。誰かのために書くっていいなーとお手紙を出したくなった。
切ないっていう気持ちが、悲しいとも違うとても繊細なもので個人的に好きな感情なんだけれど、切なさ…

>>続きを読む

ラブレターを渡して涙浮かべる森七菜ちゃんが何故か白線流しの酒井美紀とダブった。

久々のぶりぶりの岩井俊二映画って感じ。
この人の撮る少女と光と田舎の風景のあえかさはやっぱり唯一無二だなぁと思った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事