ラストレターのネタバレレビュー・内容・結末

『ラストレター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

岩井俊二はどうしてこうも女優を輝かせる事が出来るのだろう、
松たか子、広瀬すず、森七菜がとても美しく水々しく描かれています。


男性陣の演技も素晴らしく特に福山雅治は是枝監督の「そして父になる」に…

>>続きを読む

素晴らしかった。ここ何年かに観た映画の中でベスト、というよりも今まで観た映画のベストの中に入る映画だった。

岩井俊二の長編第1作の「Love letter」が好きで、これは観るしかない、という感じ…

>>続きを読む

結論ですが、とても面白かった。ぼくは泣かなかったけど、周囲から涙で鼻をすする音が何度も聞こえましたよ。

いくつも「?」な点がありましたが、それを含めても楽しめた作品でした!

以下は不満ではなく、…

>>続きを読む

今日は初・岩井俊二作品を鑑賞しました。
「ラストレター」。やはり、圧倒的、切ない作品でした。しかし、思っていた展開と少し異なる点もあり、全体通してきっちりとまとまった作品でした。(誰やねん、お前です…

>>続きを読む

豊川悦司に打ちのめされ、踊り場に泣く
🎞️
公開日に「Love Letter」を復習していたら、開演時間を過ぎてしまったので、公開翌日に観ました。
乙坂が鮎美と颯香に出会ったシーンからウルウルが止ま…

>>続きを読む

観賞後、真後ろに座っていた女子高生二人組が
「ウチらには難しかったね」
「親とか好きそう」
と言っていた。

まぁ、そういうことだ。

なんというか、後半超失速してる感が否めなかった。

もう一捻り…

>>続きを読む

岩井俊二監督の作品はなんかまぶしい
そんなに綺麗じゃなかったと思うくらいに

松たか子と庵野秀明が好きだから観た
ほろりと泣けた
懐かしい青春時代を持ってるような人には刺さりそう

神木くんと福山さ…

>>続きを読む

空気感が良すぎた

夏の暑さや差し込む陽の光、教室での空気、雨の匂いまですべて画面から溢れてきて素晴らしかった

懐かしさが込み上げてきた



2024.145
あゆみとさやかが手持ち花火するシーン綺麗すぎ、2人の浴衣姿かわいすぎる

自然豊かな田舎で暮らしたい

【 “大切なのは今”じゃないョ。今も昔も未来もだよ。】

ヒットメーカー敬遠しがちな自分が避けてた岩井俊二。「ラブレター」が良かったので続けて鑑賞。
こちらの方が好きかも。
作品全体で見ればラブレタ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事