ラストレターに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ラストレター』に投稿された感想・評価

たかの

たかのの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結論ですが、とても面白かった。ぼくは泣かなかったけど、周囲から涙で鼻をすする音が何度も聞こえましたよ。

いくつも「?」な点がありましたが、それを含めても楽しめた作品でした!

以下は不満ではなく、…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.5

人物背景やストーリーが特別な訳ではないけれど、手紙を通して時間や思いが繋がっていくという作品的な描き方が秀逸だし、人間味のある部分も散りばめられていてとても満足

ロケーションや映像音楽カメラワーク…

>>続きを読む
yukinchi

yukinchiの感想・評価

3.8

岩井俊二監督、待望の新作。
豪華でしたね。
ちょっと主要キャスト揃い過ぎな気もしましたが。
出身地が舞台だから、気合い入れたんだろうなと思います。

『リリィ・シュシュ』や『スワロウテイル』のアング…

>>続きを読む
sue

sueの感想・評価

5.0

穏やかでいて鮮やかな語り口。凡庸に陥らず、奇をてらうこともなく、回りくどくもならず。どこまでも自然に物語は形作られていく。どうして毎回こんな風に映画をつくれるのだろう。

岩井俊二監督最新作「ラスト…

>>続きを読む
SUKERUMAN

SUKERUMANの感想・評価

3.9

「拝啓、」

現実的な描写の中で、どこかすこし非現実的な瞬間が垣間見れる岩井映画。
今回もそんな瞬間がちらほら。
クスッと笑えるのも岩井作品の魅力です。

人の自然な表情や演技を引きだす点に関しては…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今日は初・岩井俊二作品を鑑賞しました。
「ラストレター」。やはり、圧倒的、切ない作品でした。しかし、思っていた展開と少し異なる点もあり、全体通してきっちりとまとまった作品でした。(誰やねん、お前です…

>>続きを読む
yoko

yokoの感想・評価

4.1

初恋

て不思議だと思う。
そして、特別。


子どもの頃の記憶。
からだでめいいっぱい感じた
季節。


あの頃聴こえてきた、
音、
匂い、
肌触り、



映画館で観てると、
ふ、と、
思い出す…

>>続きを読む

淡い色使いとデリケートな階調表現の映像に唸る。しかし個人的には、やや白のピークが詰まった印象に見えてしまった。果たして僕が観た上映は、監督の意図をきちんと再現できたものだったのだろうか?

対して、…

>>続きを読む
こじ

こじの感想・評価

3.8

製作 2020年 日本 121分

岩井俊二監督の『Love Letter』のアンサーもの

宮城を舞台に姉妹とある男性のラブストーリー
高校生だった過去、大人になった現代の想いを手紙を通じて物…

>>続きを読む
jyo

jyoの感想・評価

4.4

『イルマーレ』や『君の名は。』のような映画を想像していたが、全く違うラブストーリーなのかなんなのかわからない不思議な映画であった。

岩井俊二の映画はみんな不思議に感じるが。

文通を通して、ある男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事