しめちく

永遠の門 ゴッホの見た未来のしめちくのレビュー・感想・評価

4.0
アルルに移り住んだゴッホが、絵を描く場所を探して歩くシーンをセリフもなく音楽だけで流したり、病院でのテオとの再会シーンを絵画のように描いたりと、アート作品のような美しさをもった映画だった。
ゴッホの晩年を美しく描きすぎている、というレビューも何件か見たが、画面の美しさの中にある寂しさだったり儚さ、孤独感がヒシヒシと伝わってきて個人的にはとても良かった。
静かな雰囲気で進んでいくので、ゴッホの激情というか、ゴーギャンとの言い争いのシーンや痛ましい血の赤さなどがより強調されていて、そこのギャップも踏まえて良い作品だったなと思う。

先日、メトロポリタン美術館展にてゴッホの「花咲く果樹園」を鑑賞したが、近代になると一気に絵画の幅が広がり、自由に表現出来ることの尊さと、当時は評価されていなかったにしろ「描きたいものを描きたいように」できていたゴッホの筆の力強さを目の当たりにし、少し泣けた。

マッツがちょい役で出ていたことにもかなり驚いた笑
しめちく

しめちく