永遠の門 ゴッホの見た未来のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴッホ打たれて亡くなったの初めて知った。
↓好きなセリフ3つ。聞き取れたり聞き取れなかったりの適当なメモ。

When facing a flat landscape, I see nothing …

>>続きを読む

ちょいちょいゴッホの絵を思わせる人や場所や物が登場するの面白かった。お話はひたすらにゴッホが絵を描きながら緩やかに心を病んでいく感じで、淡々としてる。

ゴッホの「僕の見てる世界を見せたい/自分が見…

>>続きを読む

ゴッホについて知っている人と興味ある人だけが楽しめる映画。一見さんお断り。
美術について、ほとんど知らないし、そこまで関心があるわけでもないので、きつかった。ストーリーはあってないようなもの。もっと…

>>続きを読む

あんまりよくわからないところとかあったけど楽しかった
「謎が好き」っていうのわかる
またみたい
芸術ってすげ〜〜
カメラワークが夢みてるみたいな感覚になる
すごい
入眠できる

「未来の人のために神…

>>続きを読む

話は普通だったかなあ。ゴッホ展の解説文で読んだゴッホの生涯を映像で観てる感じだった。
ラストだけは自殺じゃないの?!ってびっくりしたけど、他殺説もあるんだね、、

ゴッホ視点の黄色い世界と、美しい風…

>>続きを読む
ゴッホの目線で世界が見られる映画。
突然マッツが出てきてびっくりしました。

ウィレム•デフォーが、開始して数分で演技である事を忘れさせるほど、ゴッホにしか見えなくなる…!!

自分も絵を描く仕事をしてますが、この映画を見て感じたのは「絵を描くように、観察して落とし込むように…

>>続きを読む

自分が見た景色を人と共有したいともがき、表現することを諦めなかったゴッホの、南仏アルルでの生活以降を題材とした作品。

原田マハ氏の「たゆたえども沈まず」を読んだ後に視聴したため、その背景の孤独感が…

>>続きを読む

ゴッホって自殺じゃなかったの!?と衝撃を受け自分で調べてみたら確かに他殺説が理にかなっていて、自分はこの他殺説を推していきたい
孤独で愛に飢えた芸術家
ゴッホの絵に悪口を言ったあの引率の教師と精神セ…

>>続きを読む

この映画観るまで他殺説知らなかった!そうだったんだ。

ゴッホ報われなくて辛いけど、美しい映画。マッツ突然出てきてひどい事言うな! 

映画館大画面でゆっくり観たかったな
とにかくデフォーがゴッホそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事