永遠の門 ゴッホの見た未来のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今までにないタイプのゴッホ映画。

病院に入退院を繰り返したり大変な事ばかりだけど、絵を書き続けたのはやっぱりそれが救いだったからなのかな・・・。

ラスト、ビックリ!ゴッホの死は自殺だったのか他殺…

>>続きを読む

ウィレムデフォーが自画像そっくり。
彼の醸し出す優しい雰囲気に、どこか偏屈で近寄り難そうなイメージが覆された。

ゴーギャンがアルルを去ると伝えた時に行かないでくれと泣いて頼んだシーン、
神父に醜く…

>>続きを読む

ゴッホが好きになってから見れてなかったからまず嬉しい
でも他の小説や話よりちょっとゴッホが弱々しいと思った。死に方も違った
映画としてはストーリーが晩年だから全部やったほうがいいけど時間足りなしって…

>>続きを読む

ゴッホの孤独な人生はみていて辛かった、、

視界の悪さや会話が頭でこだましてる様子などから精神的におかしくなっている様子を擬似体験できた

映画ではゴッホは自殺じゃなくて、殺されたってことになってい…

>>続きを読む
POVの良さと悪さ
伝記にPOVは果たして。。。
有りなのか無しなのか

「必ずしも史実に沿ったストーリーにはなっていない。これは私なりのゴッホ解釈だ。」と監督が言ったように、史実では癇癪持ちで好意を寄せた人にはよく言えば情熱的で悪く言えばしつこく口説こうとするような情緒…

>>続きを読む

全然面白くないやん!て思ってたら中盤辺りから私の琴線に触れてしまった…

カメラのアングルはゴッホの視点だったり、観ている私の側だったり、モノクロや黄色だったりするし、精神病院の描写もリアルで観て…

>>続きを読む

2022年4月、洋画専門チャンネルで視聴。
ゴッホの自画像にめちゃくちゃ似てる人が演じてるので本当のゴッホを見ているのかと思うくらいリアル。

ゴッホの視界を再現してるアングルが多くて、色鮮やかで光…

>>続きを読む

ゴッホの人生について考えると心がしょんぼりするので今まで避けてきたけど遂に意を決して鑑賞。

もしかして自分はゴッホだったのかもしれん……となるくらい、とにかく主観的に彼の姿が描かれている。視線、視…

>>続きを読む

異常と正常、
健康と病気、
美と醜、
よい絵と悪い絵、

どこからおかしいって、
それって誰の基準で
どうやって決めるの?

ゴッホが生きた時代に理解者が少なかっただけで、
今現在こんなにもその絵を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事