永遠の門 ゴッホの見た未来に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

画家の映画。

主役はゴッホ。

そろそろウィレム・デフォーにオスカーをあげてもいいのではと思う。
ペコ

ペコの感想・評価

-

木の根っこのシーン、なんて独特な色使いで描くんだろうと惚れ惚れしちゃったけど、当時の人には悪魔のような絵に見えたのかな…。

神父がマッツやったの最高。

あれだけ周りの人から評価されないの、そりゃ…

>>続きを読む

良かった。セリフも少なく、ゴッホの見た目の映像も、全体の映像も良かった。音楽も最高だった。ゴッホが何を見ていたのか、どんな思考であの絵にたどり着いたのか。少しだけ近づけたような気がした。途中からウィ…

>>続きを読む
yoruasa

yoruasaの感想・評価

-
2024 20

何かを語る時の目がいい。

ウィレム・デフォーすごい、ゴッホ。

このレビューはネタバレを含みます

ゴッホの人生をただ外側から追った様な映画ではなく、ゴッホ目線で描かれているのは斬新だった。
ゴッホの気持ちに寄り添える様な。
繊細で純粋過ぎる事がよくわかる。
唯一の理解者だったのは弟。
ゴッホの目…

>>続きを読む

うーんこのタイプの映画かって感じ。タイトル通りゴッホの見た世界が、第三者視点だけでなくゴッホ視点からも描かれている、特にゴッホが黄色が強く見えたみたいな話もあった気がするから、第三者視点とゴッホ視点…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.3

偉大なる画家のゴッホ。
ゴッホの苦悩だったり、孤独を強く感じる映画だった。ゴッホの視点になるとスクリーンがぼやっとなるところも印象的だった。
弟がいてくれてよかったなあ、兄弟間に素敵な愛があったのが…

>>続きを読む
hina

hinaの感想・評価

3.7

ウィレム・デフォーがゴッホの自画像そっくりで感心した。
精神に疾患のあるゴッホの視点が混ざるので、ゴッホの来歴を知らない状態で見ると随所で「今の何が起きた?」てなりかねない。
「ゴッホ 最期の手紙」…

>>続きを読む

音楽と光と、映像だけの映画。
ゴッホが観た世界。
直感だけで観る映画。
セリフはほとんどなし。そこが良かった。

ゴッホは赤ちゃんのような純粋な心と目を持っていた人だったのかな。母親からの庇護、無償…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事