ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』に投稿された感想・評価

Nico

Nicoの感想・評価

4.0
フェミニズムの象徴の様な映画。自分らしく生きることが幸せに繋がる。

女だからと言う理由でやりたい事も諦め結婚しても幸せにはなれない。
こう

こうの感想・評価

4.5

やっと旧作になったので借りた。旧作になるのを待ってた。
若草物語を読んだことがない人にも、楽しめる内容になっている。
ただし、時系列が現在と過去をいったりきたりなので、最初は吹き替えで見た方が分かり…

>>続きを読む
mayumayu

mayumayuの感想・評価

4.6

子供の頃、ひとまわり上の従姉妹からのおさがりの本の中に、
若草物語はあった。
小公女、小公子、赤毛のアン、秘密の花園。トム・ソーヤーやハックルベリーフィン。
二年間の休暇に海底二万海里。ドリトル先生…

>>続きを読む

2020年公開
監督 : グレタ・カーウィグ
===
裕福ではないながらにまっすぐ生きる4姉妹と家族が、少女から大人に成長していくお話。

”時間”の物語。どんなに今この瞬間が満たされて幸せでもその…

>>続きを読む

 「女性の可能性」がテーマの映画だった。
 『レディ・バード』でも監督と組んだ、シアーシャ・ローナンが主演で、今回もいきいきと自分の生き方を貫く。
 四姉妹のクラシックな物語だった過去の作品とは異な…

>>続きを読む

小説を読んでいると、物語の風景が頭の中に呼び起こさせられる瞬間があって、過去の幸福な日々を描いた場面では、黄金色のなつかしい風景となって想像される。

そしてわけもわからず、胸がこみ上げてきて泣きた…

>>続きを読む
Filmikas

Filmikasの感想・評価

3.8

素敵なお話!!若草物語ってこういうお話なんだ
ストーリーが最後にグッと結ばれる感じが良かった
ヘアアレンジ可愛すぎた
生活の中に美しさを見出すことが(本で)評価される感じ、この前行った民藝展に似てる…

>>続きを読む
鮎

鮎の感想・評価

-

「結婚だけが女の幸せじゃない、でも愛されたい」ってわかる〜〜!!(このシーン大好き)
4姉妹とも全く違う人生を送ってて、どの人生も幸せも辛さも違うんだろうなって当たり前だけど思った。正直、エイミーす…

>>続きを読む
あかか

あかかの感想・評価

3.6
絵本かなんかで読んだことある〜!て途中できづいた。時系列よくわかんなくて混乱。もう1回みたい。ティモシーちゃんお洋服も似合ってて美しい。
>>|

あなたにおすすめの記事