ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」に投稿された感想・評価

やまだ

やまだの感想・評価

2.2
原典を読んだことないけど
話薄っぺらいしポリコレ意識しすぎだし、ほんで最後には結局結婚するんかーい、と
Tomoka

Tomokaの感想・評価

2.7
理解力の低い私には、回想シーンと現在の迷子になった

とりあえず、エマかわいい
白話

白話の感想・評価

3.0
最後の方、長女のジョーに対するお母さんのセリフがとても印象的だった。

このレビューはネタバレを含みます

なんか観ていてめっちゃ微妙な気持ちになりました。

作者のリアルな体験と家族の物語をベースに描いた物語が見ていてごちゃまぜになりだいぶ混乱した。

特に最後のジョーが結婚を決める場面と編集部の物語の…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

2.4

U-NEXTの無料期間がもうすぐ切れるからなにかU-NEXTでしか観れない自分のチェックしている作品を無理矢理観ようと思って、気が乗らないけど評価の高いこれに行き着いた。
まず若草物語を知らないので…

>>続きを読む

叔母様とヨーロッパに行くこともやっと好きなということを実感したローリーも妹のエイミーにいいところ取られてしまうジョーを見ているのは辛い。
女性は結婚しないと生きていけないなどの時代背景的にも物語的に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人の名前覚えられなさすぎてちゃんと見てたのに「ベスが死んだの?ベスって誰?」ってなってた。姉妹の顔が全部同じに見えて見分けるだけで一苦労で後半には誰が誰だか分かんなくなってたわ😭
ミモザ

ミモザの感想・評価

3.0
若草物語 (1994年製作の映画)が好きだから見たけど
こちらは配役もストーリーも全然ダメだった。

無駄に女性同士でベタベタしている描写があり、この女性特有のコミュニケーションを強調しながら、絶対に結婚したがらない女をメインに物語が進むため、矛盾した気持ち悪さを感じる
グレタ監督は今やバービーで世…

>>続きを読む
やっぱりローリーにはジョーの方がお似合いとか、エイミー原稿燃やしたの許せないとか、言いたいことたくさんあるけど人の生き方を否定せず全員を愛情を持って描かれていて爽やかな最後だった

あなたにおすすめの記事