ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 847ページ目

「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」に投稿された感想・評価

ガク

ガクの感想・評価

3.6

英語分からん且つ若草物語のストーリーを知らない自分が観るには少しハードルが高すぎた、、わけがわからない!

それにしても、最早ニューヨークとシアーシャ・ローナンは切っても切れない関係にまで成長してき…

>>続きを読む
アライ

アライの感想・評価

3.4

姉妹が仲良くやってるのとかかわいいし、過去と今?の表現方法わけとかも良いし、シーナリーも最高、最後のグレダのメッセージ込めたかんじも好きだった
でもジョー&テディ、ジョー&フレドリックの関係性の説得…

>>続きを読む
Pam

Pamの感想・評価

3.9

ピューリタン系のにんじんとか、赤毛のアンとか若草物語とかそういうのって、感想文書けと読まされた記憶しか無く、絶対期待しないけど、新解釈として意外とおもろい。

夢バージョン、7年前バージョン、現在バ…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

3.8

いつでもみんな顔がお美しいし衣装も素敵なのでそれだけでも見ててほほほっとなるし、ぐちゃぐちゃしそうな物語なのにまとまってた ティモシーがちょこちょこ全ての姉妹のシーンで出てきてくれるのが可愛い
あと…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.8
2020年 1本目!

半分くらいしか理解できてないと思うけど泣いた。良かったの一言に尽きる。(日本語字幕欲しい)

20年 2本目

若草物語ってちゃんと観たことなかったかも知れない。でも女の幸せは結婚で得るしかなかった時代にこういう話は全ての女性をはっとさせたのでしょう。
原作読みたくなった。
ベス可愛すぎるで…

>>続きを読む
EDEN

EDENの感想・評価

3.6

12/29/2019

最初、ティミーとジョーが外の廊下で踊るところがめちゃくちゃ好きだった。あの2人のコンビはやはり最高最強。

メアリーにめちゃくちゃイライラした。特にジョーの小説を燃やすところ…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

4.0


2019年最後の日はこの映画で締めた。初めはスタイルに戸惑ったけど途中から慣れて引き込まれた。やっぱりクラシックって時代を超えるね。リメイクだけどちゃんとグレタの映画として成立してて新鮮に感じられ…

>>続きを読む

なんでこうなった邦題をお目にかかることなく鑑賞。こちらまだ19年なのでお許しを…きっと今年ラスト作品。320本!たくさん見た!若草物語 ストーリーは特別凝ったこともないですが、本当に綺麗にできている…

>>続きを読む

NY99
冒頭ジョーの走る姿がフランシス・ハの高揚感
どうしても94年版と比べて観ちゃった。ジョーとエイミーの関係以外は、人間関係の黒い感情は取り払われて仲睦まじく和やか〜な作り。エイミーの末っ子ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事