fuming

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のfumingのレビュー・感想・評価

3.6
もはや何作目の映像作品化か分からない、映画ドラマ演劇界のベストセラー若草物語。とにかく衣装や美術が豪奢で眼福な一作。俳優達も華があって良い。
内容としては古典の部類に入るものだと思うので、名探偵ポアロシリーズや劇団四季の演目のように「ストーリーの妙よりも俳優の演技を楽しむタイプの鑑賞モノ」であると思う。しかし「子供から大人になる」「青春時代の楽しかった頃を懐かしむ」「自分の夢と選択」「女性の幸せと時代性」といった普遍的なテーマが丁寧に描かれており、多くの人の心のどこかしらを打つ内容となっているのではないだろうか。また非常に我々のよく知る現代人らしい主人公・次女ジョーの視点と姉妹の関係性、各々が選んだ運命の照らし合わせは現代においても重なる情景が克明に描かれているだろう。
まとめると、古典作品の魅力を十分に堪能できる一作だと思う。劇的な面白さや後世に残る名シーンのある映画とは言い難いかもしれないが、いつの時代に観ても刺さる手堅い作りである。また総じて女性向けの作品である。男性よりも女性が観たほうが明らかに良さが分かる作品であろう。
fuming

fuming