ヨダセアSeaYoda

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のヨダセアSeaYodaのレビュー・感想・評価

4.5
観た回数:1回
直近の鑑賞:映画館(20.06.13)
---

"少女時代が、終わっちゃう…"

【STORY】
 四姉妹の次女ジョーは作家志望。ジョーは他の姉妹と異なり、幸せの形は結婚・恋愛だけではないと信じていた。

 ジョーと姉妹、家族、周りの男達の複雑に入り組んだドラマを美しく描き出す。


【暖色と寒色と人生】
 姉妹で青春を楽しんだ過去の回想は暖色、それぞれの物語が進み始めた現在のシーンは寒色を中心にカラーリングされていて、
ジョーの孤独感・虚無感が強調されていたのが印象的でした!

 初めから人生の正解が分かることはないし、正解と思っても後で後悔するかもしれない。うねうね曲がりくねっているうちに転機を逃すかもしれない。
 入り組んだ人生の描写がリアルで、心に染みました…。

 妹と抱き合いながらお母さんの目が合った瞬間は本当に切なかった…。


【展開より描き方】
 展開は分かりやすくて特に予想外に進むことは少ないのですが、その展開の描き方や撮影の仕方がとても美しくて、
本当に "視覚化された小説" という雰囲気でした!!

 スケートのシーンやろうそくが複数部屋に灯っているシーンは特に構図が綺麗で好きでした。


【美男美女揃い、最高の演技】
 豪華過ぎるキャストが、それぞれ最高の演技を披露してくれました!

 特に主人公ジョーを演じたシアーシャ、のらりくらりした絶妙な演技を見せたティモシー、正に母親!!だったローラの演技には感嘆しました…!!


【テンションを掌握するサントラ】
 音楽もとても良かったですね!!
 序中盤はしっとり染み渡るように、終盤は一気にドラマチックで目立ち始める音楽。完全に映画のテンションを操っていた気がします。
---
【引用用コピーライトメモ】
(C)2019 Columbia Pictures Industries, Inc., Monarchy Enterprises S.a r.l. and Regency Entertainment (USA), Inc. All Rights Reserved.
ヨダセアSeaYoda

ヨダセアSeaYoda