たらこおにぎり

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のたらこおにぎりのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

子供向け映画しか見ない人間が原作知識ゼロで観賞しました。
映画鑑賞スキルが低いので、時系列がざくざく切り替わっていくのを理解するのが大変でした(笑)

ありきたりな恋愛映画ではなく、人生とか幸せについて深く考えさせられた。
結婚ってすべてが完璧な運びの上で成り立つ幸せなものかと思ってたけど、
メグは愛し合って結婚したが貧乏で苦しみ。ジョーは自分を大切にしてくれた男を傷つけて逃がすし。エイミーは自分が2番目の女と理解していた。
そのうえ天使のような妹は病気で逝去だなんて、つらすぎる…。
ジョーが孤独を感じて、ローリーに愛されたいとママに涙ながらに話すシーン。自分勝手で人を傷つける最低女だなあと思いながらめちゃくちゃ感情移入してしまった。早く郵便箱のラブレター回収しなきゃ!って自分の事のようにソワソワしたw
この映画、すごく女性の感性向けな気がするけど、男性が見ても面白いのか気になる。
エイミーにプロポーズ断られたフレッドとか不憫すぎる。。

細かい所もいちいち良かった。
自分のせいでエイミーが死にかけたことで酷く落ち込むジョーに対して、終始優しいママが「私も短気だし、いつも怒ってるけど、40年以上努力して抑えられるようになった」とか言ってたのもなんか良かった。

ボストンに行った時に見た自然の美しさとか、美術館や歴史博物館で見た衣装を思い出してとても楽しかった!
いい映画だけど、同時に心に鋭利な刃物が刺さったような感覚にもなりました(笑)
たらこおにぎり

たらこおにぎり