おとうちゃん

恐怖の報酬 オリジナル完全版のおとうちゃんのレビュー・感想・評価

4.2
ザ・命がけ!

原題SORCERER(ソーサラー):悪い魔法使い、運命を司る者。

殺し屋、投資家、テロリスト、マフィア…それぞれ訳あり4人の男達が辿り着いた地の果て、南米の村。
地獄の地から逃れるための資金稼ぎに油田火災の消化に使うダイナマイトの運搬という命がけの宅急便🚛
そのダイナマイト、使えはするがチョットでも動かすと大爆発って粗悪品だから💥…さあ、大変

初めて観る映画かと思ったが、子供の頃 地上波で観ていた昔なつかし1977年の作品をデジタルリマスターして約30分の未公開シーンを加えた完全版🎞

【縮小版】が運ぶのはニトロの爆発💥
【完全版】が運ぶのは命の爆発💥

縮小版は子供心に心臓が縮み上がった記憶があるが、完全版はさらに非情、殺伐、絶望を追加!
ラストも映画全体のイメージも全て一新してのリニューアル♪

全てが本物!

大爆発、吊り橋渡り、崖っぷち等々 今なら当然CGを使うべき危険なシーンも、本物ならではのスリルと迫力。

密林の果てに見た地獄!

罪なき人間の命を経った4人の罪深き男達が運命を司る者(ソーサラー)により一同に介し、迷宮地獄の旅をする。

ソーサラーが4人に与えた恐怖の報酬とは!?

オリジナルから大幅にカットされ、あろう事かラストまで変えられたせいで真の意味すら葬られた原題『SORCERER(ソーサラー)』。

43年前、様々な大人の都合で偽物にされた本物が、監督の執念により本物に転生🤗🎶

これが『エクソシスト』のウィリアム・フリードキン監督が、本当に伝えたかった映画『SORCERER 』🎞