北京の日曜日の作品情報・感想・評価

北京の日曜日1956年製作の映画)

Dimanche à Pekin/Sunday in Peking

製作国:

上映時間:20分

3.6

あらすじ

『北京の日曜日』に投稿された感想・評価

河

河の感想・評価

4.0
典型的なヨーロッパから見た北京みたいなオリエンタリズム的なものでもなく、かといって現地の人が作ってもこうならない感じの、北京を通してこの人が作り上げた物語って形になっていて、それがずっと面白い
mns

mnsの感想・評価

3.5

ある土地に、その場所で生きない外の人間が目を向けたとき、彼彼女らの視線からオリエンタリズムや異国趣味を完全に排除することはできないと思う。クリス・マルケルの作品が評価されてるのはそういう西欧人意識が…

>>続きを読む
nicoden

nicodenの感想・評価

3.7
当時の中国のスケッチ
ゾ

ゾの感想・評価

-
オリエンタリズム
Gunmach

Gunmachの感想・評価

-
2023年240本目
色彩と言葉遣いがすごくいい
子供は『明日の中国』、『五か年計画を語り合うカップル』
Omizu

Omizuの感想・評価

3.5
ドキュメンタリーの巨匠クリス・マルケルの短編。

やや中国を美化しすぎな部分はあるが、色鮮やかな当時の北京の様子が生き生きと捉えられている。
SteveShi

SteveShiの感想・評価

3.8
艳丽的北京
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

4.0
色彩豊かな平和な中国。
>>|

あなたにおすすめの記事