010101010101010

イーちゃんの白い杖の010101010101010のレビュー・感想・評価

イーちゃんの白い杖(2018年製作の映画)
3.5
かなり良作。みんな観た方がいい。
イーちゃんの抱えてきた悩み、葛藤、成長してゆく姿。
イブちゃんの存在、家族を懸命に支えるお母さん、お父さん、祖父母の姿…。頭がさがるような思いがする。

とりわけ「障害者だから」というだけではない、普遍的に誰もが抱えることがあるような悩みを彼女も持ち、懸命に悩みながらも成長してゆく姿に、見ていて、こちらまで励まされるようなところがあった。
やりたいこと、生きる意味が分からなくなってしまうようなこと、それって視覚障害である/なしに関わらず、多くの人が持つことがあるようなもので、それを乗り越える姿がよかった。

途中から「誰目線だ?」と思えるようなナレーションがあり、そこだけちょっと残念だったかな。

忘れがたいシーン
・お互いを呼び合う姉弟。
・気持ちよさそうに揺れているイブちゃん
・ピアノを弾くイーちゃん
・イーちゃんと先生の関わり
・お母さんが入院して実感する、イブちゃんの凄さ
・横田さんのイブちゃんへの接し方
・仕事の場所で交わる、イーちゃんとおばあちゃん