マイ・ブックショップのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マイ・ブックショップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の最後にやっと良かったなと思えることがあるけど、それまでは汚い権力者からの陰湿な嫌がらせやら姑息な根回しやらが続いて腹が立ってしょうがなかったです!

作中の内装や服などがとても素敵なのと、良い…

>>続きを読む

田舎の町で本屋をするべく物件を購入☆
しかし町の権力者が狙っていた物件で譲らないと伝えると嫌がらせをされる☆
店は順調で読者嫌いのちいさな女の子に手伝って貰う☆
家から出てこない読者好きの老人と手紙…

>>続きを読む

本屋を開いてからの話や空気感を期待していたが、冒頭本屋を開くことに対してジメジメと嫌味を言う島民のシーンが想像以上に長くて挫折。それに加えて、なんだか衣装やメイクがオシャレっぽいのだがぽいだけで気合…

>>続きを読む

物語の舞台は、ひと昔前のイギリスの片田舎の海辺の町。
その町に夫を戦争でなくした女性が本屋を開くためやって来る。
そして、町にたった一つの本屋が出来た。
所が、本屋を開くため手にした物件を欲しがって…

>>続きを読む

この映画の収穫は顔ですな。
いい顔してます皆さん。

特に店員の女の子。
聡明で、純粋で、したたか。
この映画で唯一環状が表に出るキャラクター。
たまりませんな。

引きこもりのお爺さんも、慎ましく…

>>続きを読む

わあ重い…😢こんなストーリーだと思わなかった笑

頑張っても頑張っても報われないヒロイン。辛すぎる…
死んじゃったおじいちゃんは最後まで味方で良かった。

少し古いヨーロッパ。ファッションや雰囲気は…

>>続きを読む

ずっと大切な人を失って沈んでいた女性が
夢だった本屋を開くために進んでいくストーリーですが....
困難に打ち勝つ、救世主が現れる...と言うアメリカンドリームのような終わりはやってこない映画です

>>続きを読む

好きな要素がたくさんですごく期待してたけど、まさかの泣き寝入りのまま終わってしまったのが残念でならない。これ実話なのかしら?出てくる本は気になるし装丁めちゃくちゃカッコよくてたまらない世界観。ハッピ…

>>続きを読む

田舎に住んだことのある人なら、これが現実なんだと思わざるを得ないかもしれない。けれど、田舎から出たことの無い人は「これの何が悪いの?主人公の被害妄想じゃない?」なんても言いそうだ。

一体どれだけの…

>>続きを読む

海辺の小さな田舎町に書店を開いた未亡人の話。
終盤のビル・ナイ演じるブランディッシュが力になりたいと申し出るシーンが胸に迫った。
ブラッドベリとの出会いも良かった。今より本の情報も多くないだろうし、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事