マイ・ブックショップに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『マイ・ブックショップ』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.7
イギリス映画独特の暗さ

見る前のイメージしてた内容とは全然違ったけどこれもまた良い映画体験

予告編のイメージとまったく違う内容でした。
「私と本との一期一会」、はーっ?関係ないやん、まったく。
ネットで低評価のレビューが多いのは理解します。
「良い映画」の定義によるのだと思うのね。
僕は「…

>>続きを読む
chamiel

chamielの感想・評価

3.9
〜書店には孤独など存在しないのだ📚〜

ブランディッシュ氏
(イギリス紳士の代名詞ビル・ナイ)
がめちゃめちゃかっこいかった😌💖

🍰🫖🇬🇧
iso

isoの感想・評価

3.6
記録

大好きな本のお話。
本屋さんはなるべくなくならないでほしい。
この映画の雰囲気が好き。

なにげないおしゃれな空気感がとても良かった。書店を開く夢を叶える。時代が時代だし、とても小さな町で、ということもあって、それには途方もない”勇気”が必要になる。嫌がらせの元凶であるガマート夫人もそう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ただ本屋さんをしたかっただけなのに、
なにか新しいことを始めようとすると摩擦は起きる。小さな田舎だとなお反発するし拒絶反応強めだよね。わかってくれる人もいるけどその人は変人扱い。田舎の嫌なところも描…

>>続きを読む
Triixie

Triixieの感想・評価

3.8

空気感が好き。
落ち着いていてちょっとくらい感じがイギリスらしくて。

最後、このまま終わられたら後味悪いなと思ったところで、今までが冷めないいい切り返しをしてくれた感じ。一番最後のシーンはいらなか…

>>続きを読む
nkim

nkimの感想・評価

3.6

店主が厳選した本がずらりと並び、重厚感たっぷりだが、重くなりすぎぬようセンスよく配置されているインテリア、おまけにかわいいラッピングまでしてくれる。こんな小さくてかわいい本屋が、うちの町にもあったら…

>>続きを読む

本屋のない小さな小さな田舎町で、夫との夢だった書店を開いて奮闘する未亡人を演じるのは、当代きっての幸薄美人のエミリー・モーティマー。このキャスティングはハマりすぎ。映画の結末が想像できて、観る前から…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.5
2022映画納め。夫との夢であった書店を開業。女性が開業する事はまだ珍しかった時代背景、確かな勇気を持ち奮闘する話。好きなものに囲まれる幸せだったり、人間の嫌らしさだったりが描かれていた。

あなたにおすすめの記事