グリーンブックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1454ページ目

「グリーンブック」に投稿された感想・評価

ひ

ひの感想・評価

4.0

楽しみにしていたグリーンブック、見に行ってきましたー!
フィールグッド系の映画ということで、いや良かった…過度なハッピーもなく、見ていてずっと気分のいい映画でした。
メリポピとかになるとほんと過度な…

>>続きを読む
ウル子

ウル子の感想・評価

3.5

ヴィゴ兄さんの恰幅の良さにのっけからシビレましたけれども。
すべてはマハーシャラ・アリの艶のうちに。
『暴力より品位』がえらく胸に焼き付いたなあ。
ポスターのダサさは悲しいけれど、本編は最の高であっ…

>>続きを読む
jankro

jankroの感想・評価

3.8
面白かったけど、好きなジャンルではない
のでなんとコメントしていいか。

差別とか俺も心臓悪いから受けるので
なんか許せないなー。
アメリカ人のこういうのは
あんまり好きじゃないし胸糞。
mits

mitsの感想・評価

3.3

泣いた。近年のアカデミー賞作品賞獲ったものの中では一番分かりやすく、王道な物語で良かった。
マハーシャラアリの役柄も、今までの黒人の人種差別ものには無い設定で新鮮だった。
差別する側の、これは差別だ…

>>続きを読む
mike

mikeの感想・評価

3.5

TOHOシネマズ川崎で字幕版を鑑賞。黒人天才ピアニストの南部へのツアー運転手として雇われたガサツなイタリア系、二人のロードムービー。先日発表されたアカデミー賞で作品賞を受賞したが、一昨年あたり黒人俳…

>>続きを読む
少し期待しすぎたかな?って感じだったけど良い映画だった。
じわじわ感動する。

「リスが拾って食うだろ!」「拾いなさい」のシーンと手紙を書くシーンとラストの奥さんのセリフが好き。
無影

無影の感想・評価

3.9

評価されている部分も分かり、同時に、反感を買っている部分も分かる。そんな作品でした。
スパイク・リー監督を初め、各方面で批判を浴びているのは、黒人に理解を示す白人をあまりにも良い人として描かれすぎて…

>>続きを読む

公式のキャッチコピーにある通り、立場が逆転した『最強のふたり』

彼らの凸凹で朗らかなやりとりの積み重ねを通じて、″自分とかけ離れた人間と接することはお互いを豊かにする″ことを教えてくれる。

>>続きを読む
基本的にはステレオタイプのアメリカ映画。神的ポジションの黒人と、理解ある白人。
事実に基づいてるやつ特有の、物語終わってからリアル写真とその後について紹介みたいなのが、鼻についた
つ

つの感想・評価

3.5
最強のふたりっぽいけど、違うんだ~~~。こういう黒人も、いるんだ~~~。
散りばめられる小ネタと奥さんが最高。

あなたにおすすめの記事