fmk

グリーンブックのfmkのレビュー・感想・評価

グリーンブック(2018年製作の映画)
4.0
良すぎました。大好きな作品になりました。

どなたかのレビューで「人類皆観るべき」とありましたが、本当にそうだと思います。
アメリカの人種差別問題がテーマというと重い印象をもたれるかもしれませんが、分かりやすいストーリー展開でとっつきやすいと思います。

素行が悪く喧嘩早い不良オヤジ?的な白人トニーと、教養ある天才ピアニストの黒人ドク。 二人の心の交流によって、トニーが少しずつ変化(人種差別に対する考えが改まっていく様子)がうまく描かれています。
単に「黒人」というだけじゃない、ドクが抱える複雑な背景にも注目です。

1960年代、ここまで徹底したひどい人種差別がおこなわれていたのか、と衝撃を受けました。特にお手洗いは別というシーン。。
ピアノの興行としては受け入れるのに、食事やお手洗いが一緒なのはだめなの??夜出歩くのも法律で禁止していたとか。
こういった歴史的事実は知っておくべきですし、二度と繰り返してはならないと思います。

『グリーンブック』とは、人種差別が激しかった時代に黒人でも安心して泊まれる宿が掲載された旅行ガイドのようなものらしいです。
グリーンブックのようなものが、この世界から必要なくなるといいなと心から思いました。
fmk

fmk