heatex

グリーンブックのheatexのネタバレレビュー・内容・結末

グリーンブック(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもよい映画でした

初めは乱闘好きで人種差別心のあるおっちゃんだと思っていたが、愛妻家で家族の事を大事に思っている良い人なトニーさん

素敵な夫婦愛を見ることが出来てほっこり

最初はお金だけの関係かと思ったけど、ドクターさんの演奏に惚れ込んだり、泥棒したトニーさんをちゃんと叱ったりなど、仲の良い半面を見ることが出来てほっこり

またケンタッキーでKFCを食べる所も良いですね
ちょっと…その手でハンドル持つのか?…と心配になりながらも、美味しそうに食べるなーとドクターさんも思っていたはず!

そしてドクターさんも
美味しそうに食べてて満足( ¯﹀¯ )

そして窓から骨ぽいー🦴
からの、ドリンクカップぽいー🫗
それを見逃さないドクター( ・᷄д・᷅ )
…ちゃんと笑いもある素晴らしい映画

ドクターさんの人種差別についての苦悩、やプライベートの苦悩について描かれていましたが、なんでこういう事は無くならないのかなぁと思うばかりでした(年々良くはなってると思いますが、まだまだあるよねきっと)

ドクターさんのピアノの腕は素晴らしいし、紳士で寛大な心も素晴らしいし、でも出るとこは出る芯のある生き様も素晴らしかったです

見習うところが沢山ありました

最後雪道の中トニーさんを家に送ってあげたシーンはなかなか泣きますね、執事?の方にも早めに帰るように言ってあげるところもとても良い人であることが見受けられました

また最後ドクターさんがお家に訪問するシーン、二人の仲が本物であることが分かるし、家族みんなちゃんと向かい入れてあげるところもトニー家のみんながそこまで悪い人じゃないんだと思えました

終始いい映画でした

そして手紙の内容を見破っていた奥様、流石でしたアッパレです( ˙-˙ )
本当に素敵な夫婦です
heatex

heatex