グリーンブックのネタバレレビュー・内容・結末 - 513ページ目

『グリーンブック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どんなに不当な差別、扱いを受けても決して怒らず紳士であり続けたシャーリーは本当にすごい。でも一瞬悲しい顔になる度に心が痛くなった。そしてそんな態度とピアノは黒人嫌いのトニーは変えた。
『最強のふたり…

>>続きを読む

ヴィゴとマハーシャラアリがかわいい!

マハーシャラは最初の硬い感じから少しずつ変化し、徐々に見せる笑顔が素敵で助演男優賞に輝いた魅力十分です。
ヴィゴはイタリア系でナイトクラブの用心棒という役柄の…

>>続きを読む

楽しみにしてたグリーンブック公開初日に観られたうれしい!
さすがアカデミー作品だった……!

まずは、上映後に涙が出てきた映画は初めて
上映中は考えたり笑ったり130分あっという間に過ぎ去ったんだけ…

>>続きを読む

初日にみてきた!
どうして差別ってあるんだろうなぁ。。と考えた。でもちょくちょく笑えた!トニーめっちゃ食べるし笑。ピザ1枚まるまる食べるの自分もやりたい笑。手紙はさすがドロレス気づいてた笑。それで最…

>>続きを読む

とても良かった。人種差別のシーンや感情的に手を出してしまうシーンも少しあるけれど、全く性格や考え方の違う二人がお互いの良さを認めていって最終的には素晴らしい友情が築かれていく。
技術ではなく勇気が人…

>>続きを読む

トニーとドクが2ヶ月間、一緒に旅をする中でお互いのことを知っていき時にぶつかりながら友情が芽生えていく姿、最後の結末に心が温まりました。

なんといってもフライドチキンが食べたくなる!
そして骨は捨…

>>続きを読む
無難ないい話
最後ひとひねりあるかなって思ったけど意外とあっさり
まあ実話らしいし

大きく尖った部分もなく、大衆にウケる映画だなと
正反対の2人がバディ組むストーリーは最強のふたりを彷彿した!
ドクが同性愛者と判明する所は必要か?と思ったけど、それ以外はスっと入ってきて心が温まる映…

>>続きを読む

全く違うタイプの組み合わせ、友情とゆうポイントでは最高のふたりを彷彿とさせる主人公2人。
それに人種差別の要素が加わって、深い味わいに。
見下している黒人から音楽とゆう教養を得るとゆうなんとも皮肉が…

>>続きを読む

日比谷で見ました。平日昼とはいえ初日でファーストデー。混んでた。でもむしろそれが良かった。
時間柄スクリーンにはおばさま方が多かったのですが うふふふふ といった控えめな笑いがところどころで響く感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事