グリーンブックのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーンブック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい話やな〜

この手の実話を下にした映画はハズレがない

黒人差別気味の主人公が
旅を通して心通わせる王道展開、
ストーリーは下手に黒人受け入れられますにならずに、風当たりが強いのをそのまま表現し…

>>続きを読む

.
20世紀半ば、当時人種差別意識の色濃いアメリカ南部において
黒人旅行客の立ち入りを受け入れるスポットが記された「グリーンブック」

過去の生い立ち
現在の生き様
家族関係
肌の色
観念

全てが…

>>続きを読む
白人でも黒人でもない、男でもない苦しみ 本音でぶつかり合える大切さ

黒人差別の実際あったグロい現実を教えてくれる作品
主人公はぶっきらぼうだが、なんかあまり考えがよくわからなかったりする
'白人でも黒人でも男でもない、どうすればいいんだ'みたいなフレーズが印象的

>>続きを読む

本当にひゃっとするところもあり考えるところホッコリや笑えるとこもあって。すごく良い映画だった✨

ラストは「寂しい時こそ一歩踏み出せ」を実践したんだね😢✨生きてきた環境も考え方もちがうところは沢山あ…

>>続きを読む

🎞️相対的な2人が仕事で繋がり、ドライバーとして共に色々な場所を巡っていく話。家族、友情、愛の要素ありの心温まる映画。涙なし。



なに事にも偏見、先入観ほど怖いものはない
向き合い方は様々にしろ…

>>続きを読む
最後のドクが家を訪ねてきたときのトニーの表情が最高、本当にうれしいという気持ちが伝わる


久しぶりにいい映画だったなって
思える作品だった!

黒人が使ったコップを捨ててしまう程の差別主義者のトニー。一緒に住んでいる男性も周りの人達もトニーの取り巻く環境はそんな感じ。
そして差別が色濃…

>>続きを読む

記録
人種差別というテーマを扱いながらも、心地良い作品だったし、多くの方が「二人の演技が良い!」「二人の相性が良い!」と称賛していることに凄く納得した。
また個人的に好きなシーンは大勢の食事会(?)…

>>続きを読む
あれなんで買いてないんだろ!
ポイ捨てシーンが好き

あなたにおすすめの記事