グリーンブックに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

最高だった
冒頭の「これは実話」に胸が打たれた。

黒人のピアニストがイタリア系白人とコンサートツアーで旅する話。
しかし、旅をする時代は差別がものすごく活発な頃。黒人が後部座席に乗り、白人が運転な…

>>続きを読む
Amy

Amyの感想・評価

4.0
人種差別が色濃い時代に生まれた一つの、強い絆を描いたとても素敵な作品。

面と向かって他者を理解しようという姿勢や、社会とは逆の思考で突き進む姿勢と覚悟、かっこよかった。

ぜひオススメしたい映画!
Nico

Nicoの感想・評価

5.0
同じ時代の日本では黒人差別はしなかったと言う。人当たりもよく、誰にでも笑顔で接している反面あからさまな差別。

この映画を観てケンタッキーフライドチキンを素手で食べ車の外に投げ捨てたい。
ATUBON

ATUBONの感想・評価

4.7
差別を越えて少しずつ友情が育まれる様子が繊細に表現されてて所々泣けました。
トニーリップ最高。
実話なのもまた良いですね。
チュン

チュンの感想・評価

4.0

今では考えられない
これがこの時の普通だった
よくこんな時代から
ここまできたな
聞けばわかる
敬意を払うべき人だって
俺ならこういうね
こいつの演奏を聴いて
拍手せずにいられるなら
やってみやがれ…

>>続きを読む
デコイ

デコイの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

口が上手く腕っ節と度胸のあるトニーと、冷静沈着で淡々とした言葉遣いが印象的な天才ピアニストのシャーリー、この対象的な2人が織りなす友愛のストーリーだった。
トニーは最初のうちはアフリカ系アメリカ人(…

>>続きを読む

感想川柳「価値観が 違うからこそ 補完し合う」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

1962年、ニューヨークの高級クラブで用心棒として働くトニー・リップは、南部でコンサートツアー…

>>続きを読む
いいね。最高。皆んな絶対見ろよな!
くに

くにの感想・評価

4.0

こういう性格が違うけど熱い友情映画はめちゃくちゃ好きです。

二人とも違ったかっこよさがあるし、
2人の足りないものを補足し合ってる様子は、絵になる友情ですね。

人種も性別も関係ない。
そんなメッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事