グリーンブックに投稿された感想・評価 - 4384ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

love1109

love1109の感想・評価

4.2

旅をすればするほど、哀しみと優しさが、じわりじわりと沁みてくる珠玉のロードムービー。ユーモアとウィットに富んだ台詞や、ディープサウスを巡るに相応しいブラックミュージックの数々。その圧倒的なクオリティ…

>>続きを読む
kohei

koheiの感想・評価

4.3

先行で見た。とにかくめちゃいい。脚本がうますぎるわ(伏線はって回収して、伏線はって回収して、徐々に徐々に主人公2人の距離が詰まって、っていう最強パターン)。キャラクター愛らしすぎるし(もっとこいつら…

>>続きを読む
lime

limeの感想・評価

-

青山シアターオンライン試写で鑑賞。

実話ベースで、刺さるような現実を突きつけられる内容ではありながら、コミカルな演出がなんとも心地いい。そんな映画でした。

好きなテイストだったので、是非いろ…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

4.1

試写会にて。

1960年代、NY。クラブで働くイタリア人のトニーは、腕っぷしが強くてデタラメを言って世渡りが上手い男だった。クラブが改装工事の間に、黒人ピアニストのシャーリーにコンサートツアーの運…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

-
むちゃくちゃいい映画。
「最高のふたり」が好きな人はぜひ。
音楽が人種の壁を超えた瞬間、ちょっと泣いた。

「黒人」でもない「白人」にもなれない"彼"の苦悩は想像を絶する。あまりにも辛い。それを作り出しているのは紛れも無い人間だ。生きてくこととか、世の中とか、本当くそだなって思うけど。思うんだけど、

そ…

>>続きを読む
tomoco

tomocoの感想・評価

5.0

#グリーンブック こんな素敵な映画に人生で何本出会えるだろう。

1962年、エリート黒人ピアニストがイタリア系移民の白人運転手を従え敢えて南部に演奏旅行に出る。先々で遭遇する理不尽な差別や偏見。そ…

>>続きを読む
最高だった。。

寮でアカデミーノミネート作品をみるウィークが始まった
2019/01/29
いやー、素晴らしい。
そして優しい。
平和とは個々の間から始まる。
rrr

rrrの感想・評価

4.2
ノーベル平和賞
同じく育ちの良い米国の黒人ジャズメンにはデュークエリントンやマイルスデイビスなどがいるが、どんな50-60年代を過ごしたのかなと思いを馳せてしまう

あなたにおすすめの記事