愚なる妻の作品情報・感想・評価

『愚なる妻』に投稿された感想・評価

すずす

すずすの感想・評価

3.8

鬼才シュトロハイム監督、主演で、彼のユニバーサル映画製作の第三弾。監督は6時間を超える2部制の大作として考案しましたが、2時間弱に斬られて公開されています。

ロシアの貴族の振りをした詐欺師の男女が…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

4.0

HBの鉛筆で斜線引きまくったみたいな濃い黒い雨と雷に打たれて折れる木が凄い。あと家政婦の自殺シーン。落下が映ってなくても、人物と木のシルエットが死そのものでしかない。
シュトロハイムの唐突な死体も怖…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「愚なる妻(143分)」

第一次世界大戦直後のモナコ公国モンテカルロ、軍服の男カラムジン伯爵と名乗る男と2人の女。彼らは詐欺グループで次の獲物であるアメリカ外交官の妻に近づこうとする。
鑑賞中はよ…

>>続きを読む
2度目

ところで、同じショットの間に挿入字幕が挟まれた際に、そのショットは2カットとして計算されるのだろうか。
cil

cilの感想・評価

3.8
笑顔がキモくて最高
微妙でした。
小舟沈没と火事の場面は良かった。
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.6
小舟沈没からの一連の流れ凄すぎる
シュトロハイムがぶん殴られる時、一度テーブルに崩れてからカットが割られて床に倒れるのが良い
D

Dの感想・評価

-

シュトロハイム監督・主演作品。愛憎入り混じった人間の業や欲を狂気を孕みつつ描かせたら天下一品の離業となる完璧主義者の映画人。カリフォルニアにモンテカルロのセットを作った大作として、完全版は6〜8時間…

>>続きを読む

これも大学の授業で出会って以来何度見たか覚えてすらないが、映画史上最も怖い映画の一つとして未だその記憶は更新されてない。人物が空間に出入りする過程を執拗に捉え続けるシュトロハイム特有の長回しの効果含…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.5
シュトロハイムの胡散臭い風貌がとても良い。惜しみないクズなエロ親父の演技に笑ってしまった。私財投げ売って撮影したそうで、建物一棟燃やすとか迫力がすごい。犬が無事でよかったよー。

あなたにおすすめの記事