mh

モルゲン、明日のmhのレビュー・感想・評価

モルゲン、明日(2018年製作の映画)
-
人類がフクシマを経験したことで脱原発を決定。その実現に向けて取り組みはじめたドイツを取材するドキュメンタリー。
左も右もごっちゃにしてあるので、裏を読みたがるへそ曲がり(俺)には不親切。そもそもメルケルさんは東ドイツ出身だもんね。いっぽうで旧西ドイツで共産主義やってたひともいるはずで、その最たるもんが革命細胞のみなさんかな。そんなこんなが入り混じった現代ドイツの左右バランスってどんなもんなんだろうね。
構成としては非常にシンプル。
ドキュメンタリーというより、成功例(ドイツ)をレポートするといったおもむき。
日本を下げるというようなこともなく、短い上映時間内でドイツの取り組みを紹介する。
この映画の5年後――2023年04月にはほんとに脱原発しちゃったのだからドイツすごい。
「TOMORROW 明日」みたくアホみたいだけどウケが良いから割り切ってつけてるタイトル嫌いじゃないけど、この映画の場合、もっとほかにいいのがあっただろうにと思ってしまった。
監督ご本人がナビゲートされててかっこよかったです。
mh

mh