漂うがごとくの作品情報・感想・評価・動画配信

『漂うがごとく』に投稿された感想・評価

ヴェトナムの映画は初めて。「インドシナ」での熱演が忘れがたいリン・ダン・ファンが目当てだったのだが、全体としてとてもいい映画だった。
たとえば蠟燭一本をともしただけの、薄明りのシーン、その窓から差す…

>>続きを読む

母親も子離れできていないマザコン男と出逢って3ヶ月で結婚したものの潜在的に不満を抱える親友に“危険な香り”漂う男を紹介する作家の女。東洋的な混沌にフランス映画のテイストが絶妙に溶け込んだ人間模様の描…

>>続きを読む
むずいなあ
最初から歯車はずっと合ってない気がする
猫舌

猫舌の感想・評価

3.4
ベトナム語の音(かわいい)街の臭い、仄暗さ。香草蒸し。
湿り気のある雰囲気たっぷりの作品。
満たされない気持ちを光の陰影で表現してるような。
話は大して面白くはなかったが雰囲気嫌いじゃない。
たぶ

たぶの感想・評価

3.5

ズエンとハイは知り合って3ヶ月で結婚、旦那が初夜に消極的で、事をせずに日が過ぎ、妖しい色気たっぷりのトーという男と巡り合い…。

体調悪くて、登場早々から香草蒸し風呂で始まるカムが、なんかいろいろ秘…

>>続きを読む
Miku

Mikuの感想・評価

4.1

ベトナムの雰囲気がすごく良かった。
カムがすごく椎名林檎みたいだったなあ、と終始思っていた。
会って間もないのにすぐ結婚だなんてそりゃあよくない。
良い意味でずっとアンニュイな雰囲気だった。
終わり…

>>続きを読む

ハノイを舞台に、満たされない想いを抱えながら彷徨う現代のベトナム人女性を描いた、第66回ヴェネツィア国際映画祭の国際批評家連盟賞受賞作。満たされることのない人間の孤独や欲望を表現し、登場人物がそれぞ…

>>続きを読む
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

新婚のズエン(妻)、2つ年下のハイ(夫)と恋愛結婚だったが、初夜がなく悶々とする日々。そんなとき、親友を介して知り合った男と…

雰囲気映画。なんか好きだった。ズエンと親友カムの女性同士のボタニカル…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0

私は結婚式じゃなくて
葬式向きなの。

向きとかあるんだ・・・。

パッケージからLGBTQs系の
写真だと勝手に思ってたら
なんか違ってた。

出会って3ヶ月で結婚
「私は高望みしないから〜」
と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事