峠 最後のサムライの作品情報・感想・評価・動画配信

峠 最後のサムライ2020年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:114分

配給:

3.1

あらすじ

『峠 最後のサムライ』に投稿された感想・評価

ほーく

ほーくの感想・評価

2.9

ゾンビは数だよ!兄貴!
ドズル・ザビ再び

ナイト・オブ・ザ・リビングデッドの快進撃は続く

【常在戦場】

私もレビューを公開するからには、常に戦闘モードです
嘘です スチャラカです


私の好き…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

1.0

MOVIX昭島。原作読んでるがこんなつまんない話だったっけ? 戦略の面白いとこすっ飛ばし老人好みの敗者の物語に▼41の河井に役所広司は無理、かつその嫁が松たか子で混乱。露骨な別撮りの香川京子は生存が…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

3.2
幕末〜明治初頭は、
必ずしも


バン! ボン! バーン!!


ではない。


ジワッ


という地味なのもある。
ぶたた

ぶたたの感想・評価

3.6
幕末の河井継之助を題材にした作品、確かカズレーザーが好きって言ってた歴史の人物だった気がする
Pecco

Peccoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ガトリング砲全然活躍しなかったな。

個人的に幕末の薩長のやり口が酷いと思っているところでの、この映画。
長岡藩の立場が知れたのは収穫。

だが、小藩の中での稀有な人物ではあるが、題材としては地味。時代劇で役所広司を主役にしておけば間違…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

3.5
記録用

とあるプロデューサーが…

この峠っていう司馬遼太郎の作品、どうしても映画にしたいんだ。
今の時代に必要な作品だと思うし、やっぱり映画人として時代劇の灯を絶やしたくないだろ?
…さすがに20歳以上若…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『河井継之助』の、生涯を描いた映画。武士道とは、何だろう?この時代は、『ガトリングガン』の、存在する時代だし、戦争に、使用されている。刀が、武士の魂とは、よく言ったもの。だが、藩が、独立するための戦…

>>続きを読む
名前は知っていたけど
戦時中負傷して亡くなった事しか知らなかった

役所さんだから映画になったかもしれないが
もう少し若い役者さんのイメージだった
>>|

あなたにおすすめの記事