津軽のカマリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『津軽のカマリ』に投稿された感想・評価

初代高橋竹山の人生を通して、三味線と津軽を描いたおはなし。

ぼくは三味線とは合わないのかもしれない。


自分のレベルが追いついていないからなのか、三味線てどうしても単調に聴こえてしまう。

結果…

>>続きを読む

平日の15時25分からという半端な時間帯で、まさかのほぼ満席。
初代高橋竹山さんの三味線は、かっこよかった。曲もよかった。三味線という楽器は、単音でも音のゆらぎが大きくて(音の幅が広いというのか?)…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.2
竹山に涙する

食うための演奏が
いつのまにか、それがなくては
面白くない人生になる

過去にテレビ放送された竹山の映像は、興味深いが、2代目や弟子のインタビュー等は、そこまで興味をそそるものはなかった。もっと、2代目を長期取材するべきでは?また、民俗学や郷土史の掘り下げも中途半端な印…

>>続きを読む
がるー

がるーの感想・評価

3.5

今年の映画館10本目はドキュメンタリー。
初代竹山のお話。

ドキュメンタリー好きとしては良い作品だったと思います。
西日本の人間としては東北・青森という土地は全く違う空気なんだろうなと思う。人・土…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

2.9
初代竹山が伝説で偉大ならば、貧乏も差別も戦争も体験していない三味線演奏家に価値があるのかという、ネガティブな感想をもってしまった。
よりも

よりもの感想・評価

4.5
素晴らしい。
青森県民で良かったと思える映画。
気がつくと拍手をしている時が何度か。

二代目は初代と全く違うように聴こえた、それが良かった。そこがゼロからの初代なようにも感じることができた。
geddy

geddyの感想・評価

3.0

三味線奏者高橋竹山と竹山を生み出した津軽という土地について、お孫さんやお弟子さん、そして名前を継いだ二代目を通して辿るドキュメンタリー。
度々飢饉が起こってきた土地で盲目の人間が生きていくことがどれ…

>>続きを読む

作家の伝えたかったことを掴みきれず。特に竹山の「カマリ」(匂い)を伝えるには、既存映像に加えて作家独自の発見が欲しかったかな。
二代目について。私の感覚では、彼女を高橋竹山と承認しきっていないのは、…

>>続きを読む

初代高橋竹山も二代目も三味線の演奏は音楽的素養がない僕でもかなりグッとくるぐらい素晴らしかったです。晩年の姿の痛ましさと威厳が共生している姿に思わず涙ぐんでしまいました。

だからこそ、二代に渡る高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事