津軽のカマリに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『津軽のカマリ』に投稿された感想・評価

DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0
その昔、津軽で盲目の男性は三味線、女性はイタコになるしか生きていけない。

という凄絶な話を聞かされるのですが、ドキュメンタリーとしてはスッカスカで二時間尺がいるのか?という残念な出来です。
既出の映像をつなぎ合わせただけ、いまいち演出の意図が掴みきれない

2代目も出す必要があったのか
生きていく為に三味線をひく。北国の気候風土 文化は、知らないことだらけ。四国生まれの九州育ち。まだまだ知らない土地が 日本にはある。

ドキュメンタリーとしては踏み込みが薄い。なにを伝えたいのかよく分からない。

高橋竹山の三味線は70年代後半に叔父のかなり値の張るオーディオシステムで聴かせてもらい衝撃を受けた。洋楽をメインに聴いて…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

-
昨年観そびれて後悔した作品ベスト3の一つが
地元で昇華できた。

音楽ものとして、東北の歴史の点として、
色々学ぶことが多かった。

これ観ながら 
内容も監督も違うけど
盆唄 を少し思い出した。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.9

スカパーにて。秋田出身の嫁ちゃんと見ました。津軽だけどちゃんと字幕無しにヒアリングが出来てました(笑)
カマリは匂いのことなんだそうな。カ→マ→リ→ではなく、カ↑マ→リ↓と発音するんだと。

盲目の…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.5

二代目高橋竹山がいることは風の便りでなんとなく聞いていたけど、女性なのは知らなかった。

そういや違う性で二代目となったプリンセス天功はいまどうしてる?

閑話休題

二代目高橋竹山がいることはわか…

>>続きを読む

三味線の音色は不思議だ。
聴いていると、ふだんはまったく意識をしない自分の中のなんらかの血が騒ぐのを感じる。静かに、ふつふつと。

途中から話が壮大にズレだすのが気になったけど(ドキュメンタリー系の…

>>続きを読む

初代高橋竹山の人生を通して、三味線と津軽を描いたおはなし。

ぼくは三味線とは合わないのかもしれない。


自分のレベルが追いついていないからなのか、三味線てどうしても単調に聴こえてしまう。

結果…

>>続きを読む

平日の15時25分からという半端な時間帯で、まさかのほぼ満席。
初代高橋竹山さんの三味線は、かっこよかった。曲もよかった。三味線という楽器は、単音でも音のゆらぎが大きくて(音の幅が広いというのか?)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事