ベル・カント とらわれのアリアに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ベル・カント とらわれのアリア』に投稿された感想・評価

inoge

inogeの感想・評価

3.0

ゲリラが占拠して人質立て篭もりの映画ですが、思った展開と全く違う。
ゆるゆるの人質管理で、しまいには友情的な関係までになるという展開にあ然とします。
しかも恋愛関係になる人もちらほら。
ジュリアンム…

>>続きを読む
まつこ

まつこの感想・評価

3.3

1996年にペルーで起きた日本大使公邸占拠事件に着想を得た小説の映画化。加瀬亮が出ているし雰囲気映画かなぁと何も気にせず見始めたら…とんだ勘違いだった!裁縫セットで傷を縫うところとか地味に堪える。紳…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

3.6
テロリストと人質の心の交流の物語。
ん?と思うことは多々あったけど全体的には良かったです!
とにかく渡辺謙が良すぎる。何してもかっこいい。絵になる。
加瀬亮の役名がゲンワタナベなのはどうなの?😇
MaoHirose

MaoHiroseの感想・評価

3.4

おなじ場所、同じ環境にいたからこそ分かり合えることってあるんだろうなあ…と思いつつ
なんという感想を持っていいのか難しい気持ちになった。
今いる世界が自分の全てになったらありえないことも起こり得るん…

>>続きを読む

ちょっ、待って。

渡辺謙と加瀬亮が出ていて、加瀬亮の役名がゲン・ワタナベなのはどうなの?

1996年にペルーで起きた日本大使公邸占拠事件に着想を得た原作小説を映画化。あくまで"着想を得た"だけな…

>>続きを読む
MAH

MAHの感想・評価

2.6
なんでこんなゆるい設定なんだろう?
何のための占拠?
いきなり情事?わからん
庭で敵味方が無邪気に走り回る?
いじけて木に登る?
マジでちんぷんかんぷん

そんでもってラストの展開
温度差すごー

リマ症候群って名前のつくシチュであって、常時とはかけ離れた閉ざされた場所だからこそなのかもしれないけど、
でも、互いがひとりの人同士になったときに、心が通った事実は確かにあって、
幻ではないはずなの…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

3.4

加瀬亮久しぶりにみたけどやっぱり好き。カルメン悲しい泣。
ストックホルム的な話でした。
ジャケから想像できた内容と結構かけはなれてた。
なんか「とらわれていたけどそれはそれで楽しかった」みたいな映画…

>>続きを読む
ジュリアンムーアの存在感!!解放された後のバスの中と、外の人たちの温度差が印象的でした。それにしても、ジュリアンムーアは歳をとっても綺麗だわ。
黒旗

黒旗の感想・評価

2.5

小説のままのほうが良かったかも。妄想シナリオ過ぎて途中から知らないお伽話を聴いてる子供の気持ちに切り替えて観た。ジュリアン・ムーアさんの口パクがお世辞にも巧いと言えなかったせいもある。10話くらいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事