劇場版『えいがのおそ松さん』に投稿された感想・評価 - 105ページ目

『劇場版『えいがのおそ松さん』』に投稿された感想・評価

ひさと

ひさとの感想・評価

3.5

アニメは4話くらいまで観て面白いなぁ。と思いながらフェードアウトしてしまった僕だ、何松だかも分からない。

笑いといえば、ベタなギャグを休みなく言い放っている作品だった設定は高校生なのだからそれが普…

>>続きを読む
ぷっ

ぷっの感想・評価

3.1

わたしは二十歳超えてるけど、まだ子ども目線のキャラクターの方がしっくりくる気がする。
と高校生時代のおそ松くんたちに共感しながら観ていた。

特に皆んなで走ってる?シーン、自分も諭されてる?ような気…

>>続きを読む
アニメシリーズは見てなくて初見。
人気の作品との事で見たら納得のゆるい面白さ、最近では少なくなった昔のギャグアニメを思い出した。この作品は癖になりそう。
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.5

やっぱりおそ松さんは最高だぜ!!


わたしの期待をはるかに上回る、バカ丸出しの6人に惚れまくり(^^)

6人の個性がここまできちんと描かれたのは、初めてかも!

わたしは、とど松推しなんですが……

>>続きを読む

高校の時の黒歴史、痛面白かった!私だけかな?わかるわかるってなった!

はやい展開の中に小さなギャグをぎゅうぎゅうに詰め込んでて、制作する時、誰がどうやってこれを入れようとしたんだろうって思っちゃっ…

>>続きを読む
mno

mnoの感想・評価

4.5

とても面白かったです。長編アニメになったらどんなストーリーになるか、演出になるのか気になっていました。

テンション上がるオープニング曲への入りかたが良い…しょうもない入り方なのに何故かアガる。おそ…

>>続きを読む

試写会鑑賞。

ニート村が童貞村を救うお話。馬鹿過ぎて、お話を忘れそうになったけど、あーなるほど!
そうやって繋がってたのか?と納得してしまった。
話の本筋は、意外とシリアス。
過去ではなく、想い出…

>>続きを読む
yuzunosuke

yuzunosukeの感想・評価

4.0

今とはだいぶギャップがある6つ子の高校時代が見られたのは面白かった。でも劇場版の尺のせいなのかアニメのあのテンポの良さはなかったと思う。相変わらずパロディぶっ込んでくるわ脱ぐわで、久しぶりに「何を見…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて
六つ子かわいい。高校時代のトド松の可愛さよ…

最後の高橋さんは、もはや六つ子のファンたる私達そのものなんじゃないかなって思ってしまう。これからも六つ子のこと見守ろってな…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

3.5
試写会。相変わらずくだらなくて面白かった!オープニングがめちゃくちゃかわいい。

あなたにおすすめの記事