アヤネ

ジョーカーのアヤネのネタバレレビュー・内容・結末

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

とうとう見たやつ第2弾。確かにこれ安田顕でやられたらヤバいな感はすごかったな。中年の悲哀と少しずつ狂ってく感がとても見たいです。しかしなんというか…なんというかいたたまれなさがすごくて、中盤まで結構見てるのがつらかったな。可哀想ではあるけど、ただ可哀想だと言っていいのかというか、アーサーみたいなひとが近くにいたらどうだろうとか、なんかぐるぐる考えてしまった。つらすぎるよね、仕方ないよね…いやいやいや仕方ない、のか?だからっていいのかこれ。みたいな。なにが正義でなにが悪なのかがわかんなくなる感じとかもあってなんつーか…つらめの映画だったなぁ。バットマンはダークナイトしか見たことないからよく知らんので、あの少年がバットマンだってのは最後ようやくわかったなぁ。はー!なるほど!ってなった。そういやバットマンっていけ好かないスーパー金持ちだったわー!みたいな笑 あと日本語吹き替え版が平田さんみたいで、合いそう感がすごい。機会あったら吹き替え版も見てみたいなー。
アヤネ

アヤネ