EllenAim

ジョーカーのEllenAimのレビュー・感想・評価

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.1
アーサーは居場所を見つけたわけで。
誰が善人、誰が悪人…。
いろんな感情が入り乱れる。
アーサーに向けられていく構図が切ない。
アーサーは苦しみもあるが愛情もあり、人との繋がりを大切にし、明るい人間であり、心優しい人間であった。
世の中に混在する出来事。
生まれながらのサイコではない。

ホアキンの作品を全部観たわけではないが、他の俳優さんたちとはどこかちがった一面がありましたが……
ホアキンがすごかったですね。素晴らしい。

🎵グーナドッティルのチェロを用いたスコアや歌の使い方もよかった。
ちょっとレオンや、ダークナイトっぽい感じもしたけど。

ヒース・レジャーが存命だったら、この作品でのヒースもみたかったし、やってもらいたかったという気持ちはやっぱりあるなぁ。
勿論ホアキン・ジョーカー感服いたしましたが。

母親役のフランセル・コンロイもよかった。

マーレイが喋るとなんでも笑うんだなぁ。


ーー以下ネタバレを含む感想ーー


ウェイン家を絡めてくるところ。
冷蔵庫。
小さいゲイリー、、チェーンロックのあの下りと間の取り方。
喜劇的に追っかけっこでの閉じ方もうまいなぁ。
ジョーカーに変わってから、一瞬👅舌を出すところいい。

アーサーの「理解できるわけない」がいいですね😢。深みがある。

アーサーを救い、ウェインを殺ったピエロはいったい何者だったんだろ。
EllenAim

EllenAim